麦焼酎 七代目姫野 23度 1800ml

▼商品名ななだいめひめの
▼産 地宮崎県
▼醸造元姫泉酒造(資)
▼種別麦焼酎
▼原材料麦麹、米麹(国産米)
▼アルコール度数23度
▼麹種別黒麹
▼蒸留方法常圧蒸留


                        ※900mlは→→→こちら!





姫泉酒造(資)は天保2年(1831年)の創業時から、現在の姫野社長が「7代目」当主に当たります。

その「7代目」を冠するにふさわしい焼酎を、と研究・開発を重ねた末に生み出されたのが、この麦焼酎『七代目姫野』です。



この焼酎の最大の特徴は「全量黒麹仕込み」、つまり他の焼酎のように二次仕込みに主原料(麦)を使うのではなく、一次・二次とも仕込みに黒麹を使った麦麹と米麹を使うというものです。

麦本来の持つ旨味と黒麹菌の酸からくる旨味が、熟成させることにより一層深みを増し、さらに二次仕込みを「二段仕込み」とすることで、よりまろやかな焼酎に仕上がっています。