【カテゴリー】 | |
---|---|
むぎごころTOP > ブランド 一覧 > 食品 一覧 > |
駄菓子づくり100年以上の老舗で丁寧に作っています。
柔らかすぎず固すぎない、もっちりとした絶妙な食感は長年の経験によるもの。
最後は手でひねって仕上げています。
安心の原材料原材料はきなこ、水飴、てんさい糖のみのシンプルなおいしさ。
尾道のきなこ工房で“皮ごとまるごと”じっくり焙煎した、北海道産有機大豆のきなこを使用。
砂糖は、まろやかでやさしい甘みが特徴の北海道産てんさい糖を使用しています。
きな粉の風味たっぷりの、素朴で懐かしいおいしさです。きなこを混ぜ込むだけでなく、贅沢に外側にまぶしているのがマルシマの「ひねくれきなこ」の特徴。
北海道産の有機大豆を、尾道の焙煎工房でじっくり焙煎したきなこの風味を存分に味わって頂けます。
原材料にも製法にもこだわった【用途】 | |
---|---|
お菓子 |
【原材料】 | |
---|---|
有機きな粉(有機大豆(国産))、水飴、砂糖(てんさい) |
【店長コメント】 | |
---|---|
北海道産のオーガニック大豆を使い、手でひねったモッチリ食感の美味しいきな粉お菓子です。 |
【使い方】 | |
---|---|
そのままお召し上がりください。 |
【カテゴリー】 | |
---|---|
むぎごころTOP > ブランド 一覧 > 食品 一覧 > |