あなたのお疲れ足、触ってみてください。
ひんやりパンパンになってませんか?
夏はクーラーの冷え、冬は底冷えで足元がひんやり…
立ち仕事にデスクワーク、沢山歩いた日などで、疲れてパンパン足も…
足元の冷えや疲れやコリは実は年中付きまといます。
そんなときは、足マッサージ器をお使いください。
自分の気になる箇所を温め、マッサージすることで、ゆったりほぐれます。
(1)足元がひんやり、ふくらはぎパンパンと感じたら
足元にヒーターを設置し、ふくらはぎをマッサージしてみましょう。
足元の血行をよくし、ふくらはぎのマッサージでもみあげされることで、筋肉がほぐれていきます。
(2)足裏や足の側面がこっている、ふくらはぎが触ると冷たいと感じたらこちら
足裏や側面をマッサージでほぐし、足元の疲れを改善しながら、
ふくらはぎの冷えを優しく温め、血行をよくさせほぐします。
ちょうどいい強さでもみ上げが気持ちいい!
仕組みはごく簡単なものですが、横からの圧と奥のローラーが絶妙にふくらはぎや足にフィット!
新聞紙で芯を入れてバスタオルを巻いたものをふくらはぎに見立てて実験。
タオルがペちゃんこにつぶれない程度で「ぎゅっ」と下から上にもみ上げているのがわかります。
![]() | ![]() |
持ち運びは意外と簡単
コードをポケットに収納でき、使用時より少しコンパクトにまとまりよくなり、部屋移動の時など、女性でも持ち運びができます。
外側の合皮素材なので、ツルツルすべらず手にフィットするので、掴みやすいのも特徴です。
サイズ・カラー
デザインは3色取り揃え
自分のお好みに合わせてお選びいただけます。
効能効果 |
・ 疲労回復 ・ 血行を良くする ・ 筋肉の疲れを取る ・ 筋肉のコリをほぐす ・ 神経痛、筋肉痛の緩解 |
保証書に関しまして |
M&Sでご購入いただいたマッサージ器については、発送の都合により、同封の保証書に「お買い上げ日」、「販売店名」が記入されておりません。 お届け商品受領の際の『送り状』または『代引伝票』または『発送メールをプリントアウトしたもの』と合わせて大切に保管してください。 証書は有効なものとなります。 |