スイッチ断ボール ブレーカー自動遮断装置

地震等の災害によって電線の断絶などが起こり、一時的に電気の供給が止まる場合があります。その後、数時間から数日のうちに電気の供給が復旧しますが、その際に発生する火災を「通電火災」といいます
避難所に避難している場合、その小さな炎を止めることができず大きな火災となってしまいます。
地震と同時にブレーカーを落とす「スイッチ断ボール」は消防防災製品等推奨品の認証を取得しています