【イタリアの野菜の種】FRANCHI社 ルートパセリー・BERLINER ベルリン[108/4]《固定種》

ルートパセリー・ベルリナー(ルートパセリー・ベルリナー)
※「BERLINER」はドイツ・ベルリンに由来する品種名です。
パースニップに似た形状の白い根が特徴のルートパセリー。
イタリア・FRANCHI社の中早生固定種で、香りと旨味に優れたヨーロッパ伝統の食材です。
スープやキャセロール、ローストなど加熱料理に最適で、柔らかく煮込みやすい根野菜。
貯蔵性にも優れ、冬場の保存食として春先まで利用できます。
・形状:パースニップに似た円錐形の根
・食味:柔らかく香り豊か、煮込み料理向き
・生育:中早生、冷涼地向け、発芽に注意が必要
・用途:スープ、ロースト、キャセロールなどに最適
・種まき:3〜9月
・収穫:6〜11月
・内容量:12g
・発芽率:65%
・生産地:イタリア
・薬品処理:なし(無消毒)
・園芸用途専用です
・気候や環境により生育・収穫に個体差があります
・発芽率が比較的低めのため、丁寧な管理をおすすめします