●メーカー名:SP武川 / SP TAKEGAWA(スペシャルパーツタケガワ)
●商品名:ローダウン強化フロントフォークスプリング
●メーカー品番:・06-06-0004
●JANコード:4514162183878
商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。
●仕様
【カラーの組合わせによるシートの高さ】
■PCX(JF28)(JF56)・PCX150(KF12)(KF18):SP武川製ローダウン強化リアショックアブソ-バー同時装着時
・カラー無し:約40mmダウン
・10mmカラー使用時:約33mmダウン
・20mmカラー使用時:約26mmダウン
・10mm+20mm=30mm使用時:約18mmダウン
■PCX(JF81)・PCX150(KF30):SP武川製ローダウン強化リアショックアブソ-バー同時装着時
※PCX(JF81)・PCX150(KF30)はカラー無しの仕様は出来ません。
※カラーは必ず、使用して下さい。
・10mmカラー使用時:約40mmダウン
・20mmカラー使用時:約33mmダウン
・10mm+20mm=30mm使用時:約26mmダウン
●特徴
■SP武川製ローダウン強化リアショックアブソーバーと同時装着することで乗車時の足付き性を向上させることが出来、街乗りでの信号待ちやタンデム乗車時の安定性を高めます。
又、車両をローダウン化する事でノーマルから大幅なスタイル変更が可能となり、ストリートスタイルにお薦めの車両イメージに仕上がります。
■ローダウン強化フロントフォークスプリング
強化スプリングを採用することで、ローダウンカスタムに起こるフロントフォークの底付きを防止しながら、走行安定性を向上させます。
■付属のアルミ削り出しカラーの組合わせにより、高さ調整が可能です。(10mmカラー2個、20mmカラー2個)
●備考
SP武川製ローダウン強化リアショックアブソーバーと同時装着することで乗車時の足付き性を向上させることが出来、街乗りでの信号待ちやタンデム乗車時の安定性を高めます。
●ご注意
※シートの高さは測定位置や装着されたタイヤにより多少変わる為、参考データとしてご覧下さい。
※ローダウンリアショックアブソーバー、ローダウンフロントフォークスプリングを装着した場合、ノーマルサイドスタンドが使用出来ません。又、ローダウンリアショックアブソーバー、ローダウンフロントフォークスプリングを装着した場合、マフラーと地面の距離が近くなります。
※カーブや段差等通過時にマフラーが地面と接触する恐れがあるので、注意して下さい。
※PCX(JF28)(JF56)・PCX150(KF12)(KF18):
ローダウン強化フロントスプリングを装着した場合、ノーマルセンタースタンドを使用して頂くか、又はSP武川製アジャスタブルサイドスタンド(06-13-0013)を使用して頂く必要があります。
※PCX(JF81)・PCX150(KF30):
ローダウン強化フロントスプリングを装着した場合、ノーマルセンタースタンド、使用して頂くか、又はSP武川製アジャスタブルサイドスタンド(近日発売予定)を使用して頂く必要があります。
メーカー | 車種 | 年式 | 型式・フレームNo. | その他 |
---|---|---|---|---|
ホンダ | PCX | JF28-1000001〜1099999 / JF28-1100001〜 / JF56-1000001〜 / JF81-1000001〜 | ||
ホンダ | PCX150 | KF12-1000001〜 / KF18-1000001〜 / KF30-1000001〜 |