ブードゥーライド ディテイラー(モジョ) 355ML VOODOORIDE バイク

●メーカー名:ブードゥーライド / VOODOORIDE
●商品名:ディテイラー(モジョ) 355ML

メーカー品番:VR7001
JANコード:4580333500072

355ml

【効果】無水洗浄効果 ポリマーコーティング保護(1ヶ月間の防汚効果) 帯電防止効果 紫外線カット/色あせ抑止効果 磨き傷隠蔽効果 【使用可能面】ウレタン塗装面、アクリル塗装面、アルマイト処理面、クロームメッキ処理面、コーティング処理面、プラスチック製品、ゴム製品、ガラス(内外両面)、金属製品、カーボン製品(※1)、チタン製品、革製品(※2)、ビニール製品、マット塗装面 ※1 クリアコーティングされていないドライカーボン製品には使用できません。※2 スエードやアルカンターラなど、起毛処理された革には使用できません。

【洗車スペースがなくても、愛車の汚れを簡単に除去。】虫、鳥のフン、雨垂れの筋、革シートのアカ汚れetc・・・気になる汚れを見つけたら、直接スプレーして拭くだけ。水は必要ありません。高い浸透力を持つ発泡性の洗浄成分が汚れを包んで浮かし安全に汚れを除去できる状態を作っ…


●メーカー名:ブードゥーライド / VOODOORIDE
●商品名:ディテイラー(モジョ) 355ML

●メーカー品番:VR7001
●JANコード:4580333500072

商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。

●内容量
355ml

●仕様
【効果】
無水洗浄効果
ポリマーコーティング保護(1ヶ月間の防汚効果)
帯電防止効果
紫外線カット/色あせ抑止効果
磨き傷隠蔽効果

【使用可能面】
ウレタン塗装面、アクリル塗装面、アルマイト処理面、クロームメッキ処理面、コーティング処理面、プラスチック製品、ゴム製品、ガラス(内外両面)、金属製品、カーボン製品(※1)、チタン製品、革製品(※2)、ビニール製品、マット塗装面
※1 クリアコーティングされていないドライカーボン製品には使用できません。
※2 スエードやアルカンターラなど、起毛処理された革には使用できません。

●特徴
【洗車スペースがなくても、愛車の汚れを簡単に除去。】
虫、鳥のフン、雨垂れの筋、革シートのアカ汚れetc・・・気になる汚れを見つけたら、直接スプレーして拭くだけ。
水は必要ありません。
高い浸透力を持つ発泡性の洗浄成分が汚れを包んで浮かし安全に汚れを除去できる状態を作ってくれます。

【たった1回の簡単な作業で、見間違えるほど美しく。】
汚れの除去と同時に様々な効果を持つポリマーを愛車に被膜できます。
ムラにならない均一な伸びと、磨き傷をかくす高い追従性でクリア層をよりシャープに輝かせます。
また施工後は疎水性の水弾きでイオンデポジットの生成を抑止し、紫外線カット成分が退色を抑止し、帯電防止成分がホコリの寄せ付けを抑えます。
正にカーケアの仕上げに相応しい一本です。

【ボディー以外にも使用可能。経済的なカーケアを実現。】
コーティングの有無。
グロスな塗装面とマットな塗装面。
外装、内装。そして車、バイク、ボート、自転車。
たった一本で幅広い対象にお使いいただけます。
また1本で普通自動車10台以上も施工が可能です。
スマートで経済的なカーケアを始めてください。

【手軽にいつでも新しいポリマーコーティング。】
定着してしまうコーティングと違い、作業の度に古くなって汚れたコーティングを新しいコーティングに交換する働きをしてくれます。
施工にノウハウも必要としませんし、失敗もありません、誰でも手軽に作業ができます。
カーケアをスキンケアのように考えるVOODOORIDEならではの製品です。

●備考
場所も時間も関係ない。
どこでも即行カーケア。
愛車をいつまでも美しく保つには、定期的な洗車が欠かせません。
しかし、その必要性はわかっていても、洗車する場所や時間を確保するのは大変なもの。
「簡単かつ手軽に洗車したい」とお考えなら、VOODOORIDEの「DETAILER」をおすすめします。

●使用方法
1.使用前に、必ずよく振ってください。
2.施工面が乾いた状態で、15cm〜20cmの距離から直接表面にスプレーをします。スプレー量の目安は、作業を行うパネル1枚に大きくS字を描くようにスプレーするぐらいが適量です。使いすぎは作業性を悪くします。
3.初めにクロスで優しく汚れをふきとります。この時絶対に力を入れないでください。 表面の汚れが取れた事を確認できたら、次にクロスの清潔な面で輝きがでるまで磨き伸ばしを行います。クロスは常に乾いた状態で作業を行ってください。

●ご注意
※インテリア:布生地にはお使いいただけません。ナビなど電装部品には直接スプレーしないでください。
※フロントガラスの清掃と撥水は専用剤のご使用をおすすめいたします。※マイクロファイバークロスなどの清潔で柔らかい布を使用してください。
※施工面に砂や泥の付着が酷い場合は、洗車後にご使用ください。
※コントロール部分(ハンドル、アクセル、ブレーキなど)には使用しないでください。
※オーディオやナビなどの機器部品には直接スプレーせず、クロスに本剤を付けてご使用ください。

●写真注意
※画像はイメージです。