土佐鴨 ガラ(フレッシュ冷蔵) 1羽分
2,592
販売サイトへ移動
土佐鴨・土佐ジロー飼育研究会 かも カモ
土佐ナチュラルフーズさんの土佐鴨
ガラ 1羽分
フレッシュ冷蔵でお届け!
土佐鴨とは
高知県芸西村の太平洋に面した広々とした環境で、1坪(約3.3平方メートル)あたり10羽とゆとりをもって飼育。ストレスをかけずにのびのび育てています。エサには、タカキビを中心に非遺伝子組換え・ポストハーベストフリー(PHF)の安全な穀物、飲み水は日本トリムの水素還元水を使用し、健康的に育てています。
土佐鴨は、上品な脂のノリとコクのある味わいが日本人好みのチェリバレー種です。初生ヒナから自社農場で育て、食鳥処理まで一貫管理。フレッシュ(生)または冷凍でお届けします。生産者直送だからこそ、新鮮で安心、そしてお手頃価格でご提供できます。
土佐鴨の美味しさのヒミツ
土佐鴨は鴨肉の美味しさを引き立てる脂身が、ほぼ白に近いこと。 これは、タカキビを使用した特別な飼料によるもので、鶏特有の臭みがありません。脂身の色あいを他の鴨肉と比べると違いが一目でわかります。京料理にもふさわしい引き締まった食感と上品な色合いです。
土佐鴨と他の食肉との栄養価比較
■一価・多価(不飽和脂肪酸)
合鴨肉には、不飽和脂肪酸の体内でDHAに変わるα-リノレン酸を多く含有しています。 血中コレステロールを下げ、生活習慣病予防に役立つと言われています。
■ビタミンB2
エネルギー代謝に関与し成長を促進、「発育ビタミン」「美容のビタミン」などと言われる ビタミンB2が多く含まれています。
■鉄分
牛肉の2倍、豚肉の4倍、鶏肉の6倍と鴨肉は鉄分を多く含んでいます。 女性には不足しがちなミネラルで貧血予防になります。
骨の髄まで旨味たっぷり
ぜひ、土佐鴨のガラを煮込んでスープをつくってみてください。濃厚で臭みのないコクのあるスープができあがります!
販売サイトへ移動