![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
国産、味、続けやすさのすべてにこだわりました
一般的なこんにゃく米は主にインドネシア産となっておりますが、弊社のこんにゃく米は群馬県産を使用。製造においても一般的な食品工場が多い中、老舗の「こんにゃく専門メーカー」(山口県)で行っており、こだわりぬいた製品をお届けしております。
国産こんにゃく芋を使用
毎日食べるものだから、安心して続けられるよう国産にこだわりました。生産量が全国一位を誇る群馬県産のこんにゃく芋だけを使用しています。
こんにゃく専門メーカーが作ったこんにゃく米
山口県にあるこんにゃく専門メーカーが独自開発したこんにゃく米を使用。特殊製法によりこんにゃくの臭いの素である「トリメチルアミン」成分を蒸発させているため、おいしく食べることができます。
嬉しいポイントは他にも!食物繊維が豊富
一般的な白米と比較して約8倍※
※白米(日本食品標準成分表2015年版(7訂)のこめ(水稲めし)精白米/うるち米の数値と比較)として算出。
便利な個包装!長期保管もOK
14袋入(60g×14袋)
(賞味期限2年)
おいしい炊き方〜2合炊きの場合〜
(カロリー30%カット)
その1. お米1合だけを洗う(こんにゃく米は入れない)
その2. 洗ったお米に、こんにゃく米1袋を加える
その3. 2合分(400ml)の目盛りまで水を入れて炊飯する
お好みに合わせてお選びください
カロリーカット一覧表
参考として25%、30%、50%のカロリーカットが可能です。
無理なく続けたい方から、ダイエットに本気な方まで、ご自身の希望に合わせてお選びください。
こんにゃく米のみの場合、炊飯後に米粉を5〜10g程度入れて混ぜると粘り気が出ます。
※カット率はカロリー糖質共の計算値となり、炊飯した白米のみと同じ量での比較。
※米粉を混ぜた場合のカロリー計算は含まれておりません。
調理法も食べ方も白米と全く同じです
味も見た目もほとんど一緒だから、白米と全く同じ調理法と食べ方でお楽しみ頂けます。
クセがないから、どんな料理とも合います。
冷めてもおいしいから、お弁当にもおススメです。
栄養成分表示 (100gあたり)
※それぞれ炊飯後の推定値となります。
※白米(日本食品標準成分表2015年版(7訂) のこめ(水稲めし)/精白米/うるち米の
数値と比較)として算出
よくあるご質問
Q こんにゃくの味や臭いはしませんか?
A 独自の製法により、こんにゃくの味や臭いはほとんどありません。知らずにお召し上がり頂いた場合は、気づかない事も多いです。
Q 炊飯した後は冷凍できますか?
A はい。冷凍保存が可能です。通常のお米と同じようにレンジで解凍してお召し上がりいただけます。
Q 賞味期限はどれくらいですか?
A 高温多湿や直射日光を避けた常温保存により、約2年間です。
広告文責:モノコーポレーション株式会社(03-6875-0249)
販売者:モノコーポレーション株式会社 東京都練馬区三原台1-19-14
製造国:日本
名称:乾燥こんにゃく米
原材料名:馬鈴薯澱粉(国内製造)、タピオカ澱粉、甘藷澱粉、蒟蒻粉/加工澱粉、水酸化Ca(蒟蒻用凝固剤)
内容量:840g(60g×14)
賞味期限:製品各個包装に記載
保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温保存