元気いっぱい!旬のカブを朝採れその日に発送 春から初夏にかけて旬を迎える『サラダ蕪』。太陽の光をたっぷり浴びて育ったカブは糖度が高く、瑞々しさもピカイチ!そのまま生で食べるのはもちろん、浅漬けの素にサッと浸していただくのもオススメ。 カブについてくるたっぷりの葉。カブの葉は茎はカルシウムの量が多いので、食べないともったいない!炒めて常備菜に、味噌汁の具に…と、少しの工夫で絶品ごはんの友に大変身するのでお試しあれ。 |
鎌倉時代から続く農法を、現代に伝える継承者 鎌倉時代から続く歴史ある農家に生まれた松本勝一さん。幼少期に初めて栽培したイチゴのおいしさに感動し、農業の道に進むことを決意。先代が残した広大な田畑を継承し、姿川の清流や木々の落ち葉に支えられた豊かな土壌を味方に、減農薬で、野菜の生命力を存分に引き出した露地栽培を行っている。 |
豊かな自然と肥沃な大地に抱かれて育つ野菜たち 日本百低山に選定され、北関東屈指の名山とも言われている栃木県宇都宮市の「古賀志山」。その山を背後に控えた肥沃な土地で、先祖伝来の農業を営む「松本農園」。四季の移ろいを感じながら、本来育つ時期に合わせて農作物が成長する「露地栽培」だ。自然の恩恵を受けて育つ野菜や果物は、素材本来の味わいが楽しめると評判! |
名称 | サラダ蕪 4kg |
---|---|
内容量 | 4kg(15〜20玉程度) |
生産地 | 栃木県 |
製造発送元 | 松本農園 栃木県宇都宮市 |
備考 | 野菜の鮮度の都合上、配送に1日以上かかる地域(九州・北海道・離島)からのご注文はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。 |