![]() |
青森県産太陽をいっぱいあびた「サンふじ」みつ入り 5kg(18〜20個) 「サンふじ」とは、「ふじ」に袋をかけずに太陽の恵みいっぱいに育てたりんごです。 そのため、糖度が上がります。蜜入りりんごが甘いのは、蜜の部分が特に甘いのではなく、長く樹にならす事で、蜜が入り、甘い林檎の証となっているのです。 りんご を切った時、芯の回りが黄色くちょっと透明がかった蜂蜜のような感じになっていることがあります。これがいわゆる「蜜」です。りんご は完熟時期になると、りんご の実の細胞の中に蓄えられた糖分が飽和状態になってあふれ出し、細胞と細胞の間に溜まり、結果、蜜が入ったように見えます。 実は、この蜜は特別甘くはありません。でも、糖分があまってあふれ出しているのですから、やっぱり蜜入りの りんご は甘いんです。りんごの栄養分は皮と実の間に多く含まれています。皮のついたままお召し上がりいただきますとりんごの栄養成分を余すことなく摂取できます。サンふじの出荷は例年11月20日前後を予定しております。ふじとサンふじの違いは簡単にいいますと、品種そのものは全く同じで、袋をかけて育てるのが"ふじ"で、かけないのが"サンふじ"です。 |
※※北海道・沖縄・一部離島は送料1,500円となります※※ ご注文後、当店より注文承諾メールにて金額変更案内をさせていただきます。 ■熨斗(のし)をお付けできます■ お客様のご希望の熨斗(のし)をつけることが可能です。 『決済画面』の「備考欄」へ、熨斗の上書き(表書き)・下書き(名前書き)をご記入ください。 ■領収証を発行できます■ 領収証が必要な方は、『決済画面』の「備考欄」へ、領収書の宛名・送付先をご記入ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
冬最高の贈り物!「太陽をいっぱいあびた青森県産サンふじ(みつ入り)」 サンふじの出荷は例年11月20日前後を予定しております。ふじとサンふじの違いは簡単にいいますと、 品種そのものは全く同じで、袋をかけて育てるのが"ふじ"で、かけないのが"サンふじ"です。 サンふじの保管方法 サンふじはりんごの中でも日持ちが良い種類です。直射日光を避けて涼しい場所において保管しておけば2月位までは保管できます。冷蔵庫に入れたがる方もおられますが、みずみずしさがなくなってしまいますので注意してください。 原材料の産地 青森県 生産者のこだわり 太陽をいっぱいあびた青森県産「サンふじ」 「サンふじ」は袋をかけない無袋栽培をします。(「サン」がついた品種は無袋栽培をしたものを意味します。袋をかけない場合、りんご の色は日光が当たったか当たらなかったかによって変わってしまいます。つまり、太陽が良くあたればきれいな色がつき、当たらなければ色付きは悪くなってしまうのです。そこで果実の日当たりをよくするために、適葉(余分な葉をとって日光が当たりやすくする)や玉まわし(均一に日光を当てるため、りんごを回転させる)などの作業が必要になります。 |
![]() |