■お届け日:指定不可
果物の収穫は天候に左右されるため、お届け日はおまかせ(収穫開始後の最適期出荷)とさせていただいております。
■お届け時間帯:指定可
関東へのクロネコ配送は最短で「出荷翌日の14時以降」となります。
■等級のご案内
一般に果物の等級はJA基準の「赤秀(あかしゅう)」を最上として上から赤 > 青秀 > 優 > 良‥とランク付けされます。
当店ではギフト向けとされる赤秀相当以上だけ取り扱っているため独自の呼称をつけています。
★★★★★ 超特級
特級より大玉で形の優れた桃。毎年ごくわずかしか収穫できない最上級品。
★★★★☆ 特級
一般市場の最高ランク「赤秀」相当の白桃。美味しさは超特級以上と変わりません。
■食べ頃
桃:通常、お届けの1〜3日後が食べごろです。保存方法や温度にもよりますが、桃の皮が透き通った感じになったら食べ頃の目印です。桃は追熟すると甘さ・やわらかさが増します。甘さ・やわらかさが足りない時は1玉ずつ新聞紙にくるみ、常温日陰の涼しい場所へ2〜3日置いてみてください。ただし熟しすぎると傷みやすいため、桃の様子を確認しながら時間を調整してください。
ぶどう:届いたらすぐお召し上がりいただけます。
* ぶどうは収穫後は追熟しないため、日にちを置いても甘さは増しません
■白い果粉について
ぶどう:粒の表面の白い果粉(ブルーム)は、ぶどうが身を守るために自然につけるものです。ミネラルが主成分ですので食べても大丈夫です。きれいなブルームは良いぶどうの条件で、ぶどう農家はブルームを落とさないよう細心の注意を払って育てています。
■お召し上がり方
桃:ナイフで皮をむき、種を除いてお召し上がりください。ほど良く熟れた清水白桃はナイフを少し入れて皮を引っ張ると手でスーッとむけます。
ピオーネ:粒のままお口に入れて味わってください。種なしです。皮はお口の中で簡単にめくれますのでお出しください。
■保存方法
商品到着後は冷蔵庫の野菜室で保存してください。桃の肌は大変デリケートです。指のあとや爪あとがつきますと腐敗をはやめ、風味を損ないますのでご注意ください。



