サイズについて | |
サイズ | 305mm幅×1m ※幅は±2mm程度の誤差がある場合があります。 カッティングマシンステカSX/SV-12での使用に最適305mm幅のサイズ。 |
対応機種 | ▼対応機種 ローランド ステカ SX/SV-12 300ミリ幅のカッティング用シートまで対応しているカッティングマシンで使用することが出来ます。 もちろん手切りをする場合にも使用することが出来ます。 |
関連商品 | カッティングシートはこちら↓ カッティングシート 白 『200幅』 『220幅』 『300幅』 カッティングシート 黒 『200幅』 『220幅』 『300幅』 屋外用シートはこちら↓ カッティング用シート【通常色】 『5m』『10m』 カッティング用シート【金/銀】 『5m』『10m』 転写シートはこちら↓ 『10m』 『50m』 スキージはこちら↓ スキージ+フェルトセット |
カッティングシート (中川ケミカル) | |
材質 | 【素材】塩化ビニル系樹脂 【粘着剤】アクリル系強粘着 再剥離タイプ(対ガラス) |
耐熱温度 | 80℃ |
厚さ | 100μm(粘着剤含む) |
色 | カラー:711ホワイト 白 表面:半ツヤ 裏面:両面同色 |
耐候性について | 耐候性:● ● ● ●屋外 3ヶ月〜1年(参考値) ● ● 〜2年 ● 〜3年 ※あくまで屋外耐候性の目安となり、保証値ではございません。 |
商品について | 再剥離タイプの糊を使用しているのでガラスなどへ貼った場合はほとんど糊を残さず剥がすことが出来ます。 両面、同素材・同色のため、ガラスの内側に使用しても美しく、思い通りのデザイン表現が可能です。 シートが厚めでコシがあるので、簡単なものなら転写シートなしでも貼ることができます。 カッティングシートは車のステッカーやウインドウディスプレイ、POPや屋外用看板等、さまざまな所に使用することが出来ます。 ▼カッティングシート貼り付け作業について [1]カッティングシートを貼りつける施工面を、中性洗剤などで洗い、ゴミ・ホコリ・油分をしっかり落とします。その後よく乾かして下さい。 [2]裏の台紙を慎重にはがしながら、スキージなどを使いステッカーを貼って行きます。 [3]最後まで貼れたらもう一度しっかり押さえて下さい。 [4]しっかり貼れていることを確認しながら、転写シートをゆっくりとはがして下さい。 【低温】5℃以下の場合 初期粘着が低下し貼りづらくなります。ドライヤーなどで暖めると貼りやすくなる場合があります。 【高温】30℃以上の場合 初期粘着が向上し貼りづらくなります。屋内など 風通しのよい涼しい場所で作業してください。 |