Noise Engineering/Fractio Solum Black【お取り寄せ商品】

連符も可能なクロックディバイダー/マルチプライヤー
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。

Fractio Solumはシンプルで使いやすいクロックディバイダー/マルチプライヤーモジュールです。
クロック信号をInジャックに接続しエンコーダーを回せばディバイド/マルチプライのRatioを設定でき、ツマミを押すとアウトプットはミュートとなります。

【Interface】
■入出力電圧
Fractio SolumのIn,RSTインは+2V以上のクロック/トリガーに反応します。
CVインプットは0〜+5VのポジティブなCVのみ反応します。
全てのアウトプットはおよそ+5Vのトリガーを出力します。

■Out/In LEDディスプレイ
表示される2つの数値は現在選択されているクロック比を示します。
この表示は分数として考えることができます。
たとえば34が表示されている場合、Inジャックに入力される4つのトリガーごとに3つのトリガーがOutジャックから出力されます。
パネルに穴が空いていてLEDディスプレイを塞ぐフタ/カバーはない仕様です。

■Ratio エンコーダー
ディバイド/マルチプライの比率を設定します。
このツマミを押すとすべての出力はミュートされ、もう一度押すとすべての時間と位相を保ちながらミュートが解除されます。

■In ジャック
クロック入ジャック。
Fractio Solumは入力クロックが途絶えても最後に検知した速さで走り続けます。
マニュアルゲートボタンモジュールを接続してFracto Solumが動き出すまで何回か押せばタップテンポクロックモジュールとしても使用可能です。

■RST インジャック
クロックサイクルをリセットします。

■Out ジャック
Out/In LEDディスプレイに表示される比率に対応したクロック出力(トリガー)。

■x2 アウトジャック
Outジャックの2倍のレートの出力。

■/2 アウトジャック
Outジャックの半分のレートの出力。

■BOC(Beginning Of Cycle) アウトジャック
/2アウトにもとづいた各クロックサイクルの開始時にトリガーを出力します。
これはBOCが起動するたびにメインのOutジャックが2サイクル出力することを意味します。

■1-23-N/M スイッチ
エンコーダーまたはCVで選択できるディバイド/マルチプライ比率のサブセットを選択します。

Fractio Solumは奇妙なアヒルです。

※丁重な動作チェック/検品を行っていますが、パネルの角や縁の黒い塗装がメーカー出荷時より剥げ、LEDの光を拡散するライトパイプの縁のが白化している場合がございます。海外メーカーの大量生産品のためご容赦ください。
※パネルが塗装仕上げとなっており、裏面の平面を出すために裏面の塗装が一部削られて剥がれている場合がありますが工場出荷時からの仕様です。

【Spec】
■サイズ:4HP
■Max Depth:20mm
■消費電流 +12V:50mA/-12V:14mA
※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。
いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。