持ち手がついて利便性も高く、木肌のやさしいマホガニー製のまな板。 耐久性・安定性があり、優れた包丁あたりを実感いただけます。 まな板は包丁の相棒とも言うべき存在。 木製のまな板ですと包丁の切れ味が落ちにくいです。 また、硬すぎず柔らすぎずちょうど良い硬さなので包丁の刃あたりがよく、疲れにくいです。 木製のまな板のトントントンという音もお楽しみください。
料理やデザートをそのまま食卓に出せるサービングプレートとしてはもちろん、BBQなどのアウトドアにも活躍します。 チーズや生ハムを盛り付けたり、カヌレやマフィンなどの焼き菓子を盛り付けたり…まな板として以外でも様々な用途でお使いいただけますね。 天然木ならではの温かな風合いをそのまま残した美しい木目が、お料理をより一層引き立てます。
マホガニー(mahogany)とは? 「黄金の木」「赤い黄金」とも呼ばれる世界三大銘木の一つ。 材は耐久性があり、腐りにくく木肌が滑らかで摩耗に対する耐久性も高いです。 鮮やかで暖かみのある赤色が特徴的です。 時間が経つ(経年変化)と深みのある金褐色へと色味が深まり、美しい光沢を生み出します。 辺材は黄色っぽく、心材は淡紅褐色から淡橙褐色で金色の光沢があります。
有料オプションで彫刻加工にて名入れ、文字入れも可能ですのでプレゼントにも最適です。 |
|