狩俣さんの島バナナ 1kg前後 宮古島産 農薬不使用 ぶら下げ用ヒモとフック付き

【商品情報】
●品 名:宮古島産島バナナ
●内容量:1kg前後
●産地名:沖縄県宮古島市
●賞味期限:生鮮品の為、到着後なるべく早めにお召し上がり下さい
●生産者:沖縄県宮古島市
●備 考:ぶら下げ用のS字フックと紐がついています
●価格表:600g=1,920円、700g=2,110円、800g=2,300円、900g=2,490円、1kg=2,680円、1.1kg=2,870円、1.2kg=3,060円、1.3kg=3,250円、1.4kg=3,440円、1.5kg=3,630円、1.6kg=3,820円、1.7kg=4,010円、1.8kg=4,200円、1.9kg=4,390円、2kg=4,580円


















島バナナって何?

バナナ(バショウ科)は、果実として生食用ばかりでなく、煮たり焼いたりして食用として、または、乾燥してデンプン性食品としても世界で広く利用されています。
宮古で栽培されているバナナは「島バナナ」と呼ばれ、普段食べているバナナより小さくて皮も薄く、甘さに程よい酸味があり独特の風味が楽しめるとても美味しいバナナです。
バナナは高温多湿の気候に適し、冬季でも15度以上の気温が必要です。また、葉が大きいため傷みやすく裂けやすいので、バナナが傷つかないように風が強く吹き込まない場所を選ぶことが必要です。

通常のバナナより値段が高い理由は?

島バナナは、植え付けてから13から14ヶ月かかるので、台風の影響を避けることが困難な作物で、栽培する農家が少なく、収穫量が安定していません。そのため沖縄でも市場に出回る量も少なく、高値で取引されています。

島バナナの食べごろサインは?

島バナナは常温で追熟しますので、緑色の状態で発送しています。バナナの実がだんだんと黄色くなって実が柔らかくなり、バナナの皮に黒い斑点がでたら食べごろです。



お届け時の注意

 形状・性質により他の商品との同梱はできません。できるだけ青い状態でお届けしたいのですが配送途中の天候・気温などによって黄色く色づく事もあります。この点はご了承ください。

保存方法は?

島バナナは品質の面を考えて緑色の状態で発送しております。冷蔵庫で保存すると追熟に影響が出ますので、必ず常温で保存してください。