マンゴー 宮古島産 沖縄 約2kg 4〜5玉 送料込 産地直送 6月下旬より順次発送

【商品情報】
●品 名:本場宮古島産マンゴー 2kg
●名 称:宮古島産マンゴー2kg
●内容量:2kg(4〜5玉)
●産地名:沖縄県宮古島
●商品説明:1個1個のマンゴーに養分がいきわたるように1本の木には摘果した良い実だけをのこしているから風味や味など自信があります!また、当社と農家さんとで糖度15度以上、色合いなど2重体制で品質を管理していますので、どこよりも自身があります!
●賞味期限:冷蔵保存で約4日間程度。なるべくお早めにお召し上がり下さい
●生産者:沖縄県宮古島

●【マンゴーお届けについて】
お届けは6月下旬から〜8月上旬を予定しておりますが、台風などの影響で収穫が困難な場合があり、災害の状況によっては出荷できない場合もありますので予めご了承ください。<del>お受取日時の指定は出来かねますが、 なるべくお客様のご要望にお応えできるよう努力します。</del>
2017年本場の宮古島産マンゴー2kg(4〜5玉)

【2020年のマンゴーは商品到着日を指定することができなくなりました】
新型コロナウイルスの影響で沖縄県内外の飛行機の離発着が大幅な減便となり、航空貨物輸送能力が2019年と比較し約65%減となっています。
このような状況のなか、当店で利用している沖縄ヤマト運輸株式から要望があり、2020年のマンゴーはリファーコンテナ(冷蔵用の特殊コンテナ)を利用した「船舶クール輸送」で発送せざる得ない状況となりました。商品の到着は発送完了日から4〜6日後となりますので、ご理解のほど宜しくお願いします。














Q.糖度はどれくらい?
当店では出荷検査で15度以上の基準をクリアした全てのマンゴーを出荷しています。秀品と訳ありも含め1玉ずつ出荷時に検査していますのでご安心ください。訳ありマンゴーの糖度は12度以上を選別しています。

Q.秀品(しゅうひん)とは?
一般的に鮮紅色が7部着色以上のもので、病害虫による被害のないもの、一玉のサイズが一定基準以上のもの(品種により異なります)を、秀品(しゅうひん)と呼びます。お取引へのお中元用・贈答用のマンゴーに向いています。秀品でかつ見栄えがよく、サイズの大きなものは、ブランド名がついて販売される事もある最高ランクのマンゴー品質です。

Q.訳ありマンゴーって何ですか?
マンゴー表面の色ムラや若干にキズはあるマンゴーです。マンゴーの風味や糖度は秀品と同じ品質です。

Q.賞味期限は?
マンゴーの表面を指でゆっくり押して柔らかくなった頃が食べごろでが、この状態で約2〜5日間程度は冷蔵保存できます。

Q.マンゴーの個数(玉数)は指定できますか?
できるだけお客様のご要望にお応えできるよう努力しますが、マンゴーは一日に収穫できる数に限りがございます。指定日に収穫が終わっている場合や、日々収穫できる大きさも異なりますのでご要望にお応えできない場合もあります。その場合は事前にお客様の承諾をいただいてから発送させていただきます。

Q.配達日時に指定はできますか?
できるだけお客様のご要望にお応えできるよう努力します。収穫タイミングによってはご要望に応えられない場合もありますが、その場合は事前にお客様の承諾をいただいてから発送させていただきます。

Q.どうして本場なの?
宮古島市は沖縄県農林水産部からマンゴーの拠点産地として認定されていて収穫量は日本一です。

Q.どうして美味しいの?
宮古島は隆起サンゴ礁でできた島でアルカリ土壌となっていてハブはいません。アルカリ性の土壌はハーブなどが生息しやすく、マンゴーにも最適です。宮古島産のマンゴーの風味と味に自信がある理由の一つとして、アルカリ土壌の影響を受けていることです。受粉したマンゴーは十数個だけしか実がなりません。その中でも日当たりの良い実だけを選び抜き、1本の木からできあがるマンゴーはごくわずか、だからこそ糖度が高く最高級の果実になります。

Q.マンゴーの品種はなんという品種ですか?
アーウィンという品種です。インド原産のウルシ科の果樹で、一般的に日本国内で「完熟マンゴー」・「アップルマンゴー」と呼ばれている品種です。樹上にて自然落下させる「完熟タイプ」のマンゴーで、みずみずしい甘みと独特の甘い香りが特徴です。

Q.マンゴーを食べて、かぶれたりしませんか?
マンゴーはウルシ科の植物なので、かぶれる方もいらっしゃいます。症状は人によって様々ですが、マンゴーを食べると口の中が痒くなるという方は、体質的に合わないと考えられますので、マンゴーを控えられるか、医師に相談された方が良いでしょう。