DVD『被災地から伝えたいテレビカメラが見た東日本大震災』
東日本大震災は有史以降初めて詳細に大地震と大津波の“その時”の映像が記録された震災です。
このつらい経験を今後の防災に役立てたい。
50年後、100年後、そしてもっと後まで、自然災害の恐ろしさを語り継ぎ、子孫の命を守りたい、と強く願います。
このDVDと小冊子が、今後起こりうる地震や津波の被害を少しでも減少させることの一助となればと心から願っております。
【収録内容】
(1)記憶を未来へ
(2)気仙沼市
(3)南三陸町
(4)石巻市
(5)女川町
(6)仙台市
(7)名取市
(8)東松島市 松島町 利府町 塩竈市 七ヶ浜町 多賀城市 岩沼市 亘理町 山元町
(9)未来への約束
(10)資料編 被災状況(2012年2月11日現在)
*震災当日と、それ以降の宮城県内の記録映像
*東北大学・今村文彦教授による防災解説
*津波の難をぎりぎりで逃れた方々の証言……などが収録されています
【タイトル・内容】
『被災地から伝えたい〜テレビカメラが見た東日本大震災』
発売日:2012年4月7日
制作・著作・発行:株式会社 仙台放送
DVD映像収録時間:105分