ギフト 酒 日本酒 八海山 景虎 新潟銘酒 飲み比べ 1800ml 6本セット 地元の銘酒 飲み比べ 1.8L 1800ml 一升瓶

八海山、越乃景虎、久保田の蔵が造る地元酒などなど
新潟銘酒を飲み比べ!一升瓶をドーンと6本

【新潟銘酒飲み比べ セット内容】
●八海山酒造 八海山
八海醸造の真髄のお酒です。
淡麗なすっきりとした飲み口で、料理のじゃまをしません。

●諸橋酒造 越乃景虎 龍
端麗辛口、さらりとした味わいでありながら飲み干すほどにまた飲みたくなる、そんなお酒です。

●朝日酒造 朝日山 本醸造
久保田で有名な酒蔵【朝日酒造】が造る地元の定番酒。
飲むほどに心地よさが増してきます。

●越つかの酒造 純米酒 呑みなせや
埼一般には流通しない、飲食店限定の純米酒です
新潟県産米を100%使用。お米本来の旨味を感じられる純米酒です。

●菊水酒造 菊水 白キャップ
口当たりはなめらかに、コクがあり、やや甘口の味わい。

●金升酒造(かねます) 金升 碧ラベル
日々飲み飽きせず楽しめる酒は、家庭料理との相性がよいので晩酌酒に適しています。


※他の商品との同梱は出来ません
※熨斗はお付けできますが包装は出来かねます


八海山 景虎 久保田 越の景虎 日本酒 地酒 お酒 人気 辛口 セット 人気 銘柄 大吟醸 至 鶴齢 甘口 酒



八海山、越乃景虎、久保田の蔵が造る地元酒などなど
新潟銘酒を飲み比べ!
一升瓶をドーンと6本

領収書(インボイス)の対応ももちろん可能!



新潟銘酒飲み比べ セット内容
<八海山酒造 八海山

「いい酒をより多くの人に」をかたちにした、八海醸造の真髄のお酒です。

普通酒でありながら原料米を60%まで精米し、低温発酵でゆっくりと丁寧に造っています。
淡麗なすっきりとした飲み口で、料理のじゃまをしません。

アルコール度数15.5度 日本酒度+5.0 酸度1.1/ 原料米 五百万石
諸橋酒造 越乃景虎 龍

普段晩酌で飲んでいただく酒だからこそ手が抜けないとの想いで醸しました。

端麗辛口、さらりとした味わいでありながら飲み干すほどにまた飲みたくなる、そんなお酒です。

アルコール度数15〜16度 日本酒度+6.0 酸度1.2/ 原料米 五百万石、こしいぶき
朝日酒造 朝日山 本醸造

久保田で有名な酒蔵【朝日酒造】が造る地元の定番酒。

飲むほどに心地よさが増してきます。

飽きのこないさらっとした口当たりで、やさしいうまみをもった本醸造酒です。

アルコール度数15度 日本酒度+5.0 酸度1.7
越つかの酒造 純米酒 呑みなせや

埼一般には流通しない、飲食店限定の純米酒です

新潟県産米を100%(五百万石、こしいぶき)使用し、精米歩合を65%にする事でお米本来の旨味を感じられる純米酒です。

アルコール度数14度 日本酒度+5.0 原料米 五百万石、こしいぶき
菊水酒造 菊水 白キャップ

口当たりはなめらかに、コクがあり、やや甘口の味わいはロックから燗まで様々な飲み方がお楽しみいただけます。

飲み始めから飲み終わりまで、すべての時間を楽しめる酒こそが本当にうまい酒

アルコール度数15度 日本酒度+2.0 酸度1.1/ 米、米こうじ、醸造アルコール ※新潟県産米100%使用
金升酒造(かねます) 金升 碧ラベル

日々飲み飽きせず楽しめる酒は、家庭料理との相性がよいので晩酌酒に適しています。

特にとびきり燗(55度以上)かキンキンに冷やしていただくのがおすすめ。新潟らしい淡麗辛口の酒です。

アルコール度数15度 日本酒度+6.0 酸度1.3/ 原料米 五百万石 新潟県産米


※他の商品との同梱は出来ません

※熨斗はお付けできますが包装は出来かねます