波佐見焼 白山陶器 子供食器 チャイルド・ウェアPiPi ピピ(イエロー)フリープレート

【寸法】W15.5cm×D11.5cm×H2cm
子供が食器に興味を持って、楽しく食事ができるようにとの思いから、「とりのファミリー」をモチーフにしたPiPiが生まれました。ひよこ色の本体と渕の白が、とりのデザインとマッチして、とても愛らしい食器です。
【白山陶器のこと】白山陶器の器は、長崎県の波佐見という小さな焼きものの街でつくり出されています。400年の歴史をもつ波佐見焼を、現代風かつ機能的なデザインで製品化している白山陶器は、1951年に有限会社白山製陶所、そして1958年には白山陶器株式会社が設立され今日に至ります。
【寸法】W15.5cm×D11.5cm×H2cm
子供が食器に興味を持って、楽しく食事ができるようにとの思いから、「とりのファミリー」をモチーフにしたPiPiが生まれました。ひよこ色の本体と渕の白が、とりのデザインとマッチして、とても愛らしい食器です。
【白山陶器のこと】白山陶器の器は、長崎県の波佐見という小さな焼きものの街でつくり出されています。400年の歴史をもつ波佐見焼を、現代風かつ機能的なデザインで製品化している白山陶器は、1951年に有限会社白山製陶所、そして1958年には白山陶器株式会社が設立され今日に至ります。