片づけの解剖図鑑

ご覧いただきありがとうございます。

・【 中古品 】です。
4c0024x5747n2092e9g4
中古品のため経年によるヤケ、カバーもしくは表紙やカドに折やイタミがございますが、閲覧はできる商品です。


ベストセラー『住まいの解剖図鑑』待望の続編!

「もし、あなたの家が、片づけても片づけてもまたすぐに散らかってしまう家だとしたら…
それはあなたの責任ではありません。おそらく、あなたの家を設計した人の責任です」(はじめに)

散らかりやすい家に共通する「建築上の仕組み」にメスをいれた、解剖図鑑シリーズ第2弾。
いつも整理の行き届いている家には、あらかじめ「片づけやすい仕掛け」が施されているのです!

[目次]

1 ヒトの動きを追いかける

(片づく家とは?)駐車場が豊富な街は、暮らしやすい。
(玄関)港には、巨大な倉庫がお似合いです。
(壁面)大きな窓は、たよりない。
(リビング)テーブルは万能選手。でも、仕事のさせすぎはいけません。
(キッチン)ショールームでは、アソコを見よう。
(アイランドキッチン)後ろはイヤ、前もダメ。ならば…
(ワークスペース)片づけ無用の聖地を