【8月のお酒】 ギフト プレゼント 日本酒 お酒 白瀧酒造 はちみつ由来酵母 by Jozen 純米 720ml

■特定名称: 純米酒 ■日本酒度: マイナス70 ■アルコール分: 8度以上9度未満 ■酸度: 2.0 ■アミノ酸度: 1.0 ■原材料名: 米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合: 60% ■味わい: 濃い ■香り: 穏やか ■甘辛: 甘口 ■おすすめの飲み方: 冷やして◎ ■おすすめの料理: フルーツタルト、生ハム入りシーザーサラダ、ブルーチーズ ■入数: ダンボール1箱あたり12本入り ■販売条件: 期間限定、数量限定

キーワード:日本酒 人気 米 清酒 sake 四合瓶 おすすめ 女性 地酒 瓶 引き出物 贈り物 プレゼント お中元 お歳暮 手土産 酒 御祝 内祝い アルコール飲料 アルコール度数 飲みやすい 純米酒 純米 byJozen 飲みやすい 甘口 ギフト ギフトセット セット 白瀧酒造 松本宣機 杜氏 新潟県 中越地方 越後湯沢 雪国 上善如水 じょうぜんみずのごとし ジョウゼンミズノゴトシ


越後湯沢で採れた「はちみつ」から採取した酵母で日本酒を造りました。はちみつ自体を発酵させたお酒とは異なり、米と米こうじ、はちみつ由来の酵母から出来ています。




トロリとした口当たりでやさしい甘さ。知らなければ日本酒とは分からない味わい。アルコール分が8%台なので飲みやすさも抜群です。




このお酒は「by Jozen」シリーズの一本です。「by Jozen」は上善如水から派生した新ブランド。白瀧酒造が新たに提案する挑戦的な日本酒です。

お酒に弱くても飲みやすい、低アルコールで甘くジューシーな新感覚の味わい。もっと気軽に日本酒を楽しみたい方におすすめです。




今回のイメージキャラクターはクマになりました。はちみつといえばクマ。分かりやすい。




白瀧酒造の研究室では、色々な花や食べ物から酵母を抽出しては、日本酒造りに活かせないか試し続けています。過去には雪椿から抽出した酵母や、キウイフルーツから抽出した酵母などで日本酒を造り、大変ご好評をいただきました。




今回は越後湯沢産のはちみつから抽出した酵母を使用しています。ミツバチが越後湯沢の花々から集めた天然のはちみつ。越後湯沢の自然の恵みそのものです。




甘くてジューシー。低アルコールで優しい味わいなので、様々な料理とよく合います。食前酒・食中酒として、そしてデザートワインの代わりとしてお楽しみください。




スライスしたレモンとミントを添えれば、それだけでオシャレな日本酒カクテルの出来上がり。はちみつとレモンの相性の良さにミントの清涼感が加わり、低アルコールで甘口の味わいをグッと引き締めます。




このお酒は、期間限定シリーズ「12ヶ月の上善如水」の一つで、8月の限定酒という位置付けになっております。はちみつなので8月というわけです。ちなみにアルコール分が8%台なのも同じ理由です。

在庫が無くなり次第、販売終了となりますので、お買い求めはお早めに。