コーディネートアイテム | |
カーディガン![]() | ジャケット![]() |
イヤリング![]() | ネックレス![]() |
スタッフ着用感想 | |
STAFF【 A 】 普段着サイズ/S トップス/7号 ボトムス/7〜9号 身長156cm B80 W67 H90 肩幅38 二の腕周り23.5 | |
★最適サイズ/S もしくは Sショート いつもミミグラントのワンピースは、SサイズかSショートサイズを選んでいます。 このケリーX-Lineも、身幅や肩幅はSサイズがちょうど良いサイズ感です。 着丈は、Sサイズは膝が隠れ、Sショートは膝が出る丈になりました。 Mサイズは身幅、袖幅、着丈ともにすべてがぶかぶかで、借りてきた服を着ているようで不自然になってしまいました。 無地のタイプよりも伸縮率がありますが、比較的厚みのある生地なので着ていて安心感があります。 着丈については、気分やカラーに合わせて、S、Sショートどちらを着てもバランスよく仕上がると思います。 | |
STAFF【 B 】 普段着サイズ/S〜M トップス/7〜9号 ボトムス/7〜9号 身長159cm B80 W60 H85 肩幅39.5 二の腕周り25 | |
★最適サイズ/S ミミグラントのワンピースは通常どのデザインでもSサイズを着ています。 このワンピースもSが丁度良いです。 バスト、ウェスト、ヒップ、どの部分も余裕があり、各部分があと2〜3cm太っても問題なくSで大丈夫そうです。 着丈は膝頭の真下で大人の女性としてちょうどいい雰囲気です。 Sショートサイズだと膝頭が完全に見える丈になります。 年齢や自分のなりたい雰囲気で好きな丈感をチョイスするのがおすすめです。 ちなみに私はBWHは細めですが、運動やっているため肩幅がしっかりめです。 そのため、Sショート丈よりS丈の方が着用シルエットの縦横比バランスが縦長になり、ほっそり女性らしいシルエットになります。 Sショート丈だと肩幅がしっかりしていることが目立ちます。 | |
STAFF【 C 】 普段着サイズ/M〜L 身長162cm B94 W70 H93.5 肩幅38 二の腕周り28 | |
★最適サイズ/L もしくは Mトール バストがL、ウエストヒップがMの体形です。 Lサイズはバストはゆったり綺麗に収まり、ウエストヒップは緩いです。着丈は膝頭の下にかかるくらいで上品な着丈です。 Mトールサイズは胸がピッタリですがウエストヒップが丁度良くフィットして凹凸がでるため着痩せ効果があり、スタイルがよく見えると他のスタッフからお褒めの言葉をいただきました♪ こちらもLと同じく着丈は膝頭の下にかかるくらいになりました。 LとMトールは着丈が3〜4cm違いますがMトールはバストで持ち上がってしまうため、結果Lサイズと同じ着丈になります。 バストが目立たずゆったり目に着たいならLサイズ、着痩せ効果が優先の方はMトールサイズをおすすめします。 | |
STAFF【 D 】 普段着サイズ/M〜L トップス/11号 ボトムス/13号 身長165cm B87 W71 H95.5 肩幅39.5 二の腕周り28 | |
★最適サイズ/L もしくは Mトール 通常当店のワンピースは、MまたはMトールを着用しています。 (ケリーワンピ:X-Line(ノースリーブ)の無地シリーズ等伸縮性が低めの厚手のワンピースはLサイズ着用) M、Mトールサイズ両方とも身幅、袖幅が身体に沿ったぴったりとした着用感でした。 生地がしっかりとしている分、他の柄物と比べると少し強めのフィット感でした。 Mサイズは全体的に短く、完全に膝上丈で袖も半端な長さになりました。 Mトールサイズは膝半分くらい出る丈で、袖丈もちょうど良い長さでした。 Lサイズは身幅と袖幅に少しゆとりを感じましたが、すごく大きくて不格好になるという事はありませんでした。 ゆったり目に着用希望の方はLサイズの方がおすすめです。 着丈は膝半分〜3分の1くらい隠れる長さになりました。 |
《Melange Noir》シリーズ |
ケリーX-Lineシリーズ |
新作&再入荷アイテム |