![]() | ||
更にご購入特典として![]() 使い捨て手袋・タイル用ナイロンパット・メラミンスポンジ・計量カップ・スポイドのセット差し上げます! | ||
![]() ![]() | ||
磨き屋が作った特殊洗浄剤です。 私たちが実際に現場施工で使っている洗浄剤は磨き屋本舗に加盟し研修を受けていただかなければ使用できません。その理由の一つとしては、洗浄剤の特性を知り汚れを除去するための知識と技術が必要だからです。 しかし、お客様からは「この洗浄剤を売ってほしい」「どこで買えるの?」など数多くの声をいただきました。そこでこの度、一般の方にも安全にお使いいただけるようにとご家庭や職場で使える洗浄剤を新たに作りました。 ※ご使用の際には【使用上の注意】をよくお読みになってお使いください | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() さらにオレンジ効果をプラスし、汚れ落ち効果アップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() ![]() | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【タイル復元剤】 ・用途外に使用しないでください。 ・適切な保護具(ゴム手袋・保護眼鏡)を着用してください。 ・有機酸を使用していますが、植物などにかからないように養生等をしてください。 ・大理石。テラゾーなどの石灰を含む素材には使用しないでください。 ・目や皮膚、衣服に洗浄剤が付かないように注意してください。 ・使用後は必ず手を水で洗ってください。 ・お子様の手の届くところに置かないでください。 ・あらかじめ目立たない場所でテストし汚れ落ちや部材への影響を確認してください。 ・汚れの具合により希釈して使用してください。(原液〜8倍) ・酸性タイプのため、塩素系洗剤を混ぜないでください 【サビ取りクリーナー】 ・用途外に使用しないでください。 ・適切な保護具(ゴム手袋等)を着用してください。 ・目や皮膚、衣服に洗浄剤が付かないように注意してください。 ・作業時には硫黄臭がありますので、使用場所や周囲に配慮してください。 ・石材自体が酸化されているものや下部から染みあがってくるサビには効果を発揮しない場合があります。 ・天然大理石の鏡面仕上げ面に使用すると光沢を無くしてしまう場合があります。 ・使用後は必ず手を水で洗ってください。 ・お子様の手の届くところに置かないでください。 ・あらかじめ目立たない場所でテストし汚れ落ちや部材への影響を確認してください。 ・酸化物(過酸化水素など)と混合しないでください。発熱の恐れがあります。 |