苔 育てる コケテラリウム モスモス モスドリ 1羽 おうち セット こけ コケ 鳥 とり

セット内容 ・モストリ(白・ベージュ系または黒・グレー系)…いずれか1つ
・おうち(ガラスキャニスター材質:ホウケイ酸ガラス)・・・1つ
・すな(白/茶・瓦素材)・・・1袋
・インテリア(ヒノキゴケ)・・・1束
・育て方のしおり

置き場所 明るい日陰(本を読める明るさ)で涼しい場所に 置いてください。気温上昇による蒸れを防ぐ為、直射日光は避けてください。エアコンやファンヒーターなど暖房の風が直接当たる場所は避けてください。
水やり ヒノキゴケの葉先が丸まったり、中の砂が乾きはじめたら霧吹きなどで水を数回かけてください。 モスモスの苔は乾燥しすぎると白っぽくなるので、その際はモスモスを数分間水の中に浸し、 苔や陶器に水をたっぷりしみこませてください。
温度 0〜30℃
サイズ(およその大きさ)
・モストリ:幅5.5cm×高さ5cm×4cm
・おうち(ガラスキャニスター):直径8.8cm×高さ10cm
その他
※詳しくは同梱の育て方のしおりをご覧ください
※苔の色や長さなど個体差があります。
※モスモスの本体、くちばしの色は少しずつ異なります。
何卒ご了承ください。

コケテラリウム モスモス

蓋付きのガラス容器で育てるコケテラリウム


コケテラリウム モスモス

置き場所にこまらない手のひらサイズ



こちらの4点セットでお届けします

コケテラリウム モスモス


届いたらさっそくおうちをつくってください!


モストリ 真山茜

お世話はとてもかんたん!

モストリ 真山茜


どこで育てようか

モストリ 真山茜

おうちのふたは湿度管理のため、とても重要!


モストリ 真山茜

コケテラリウム モスモス

○○白・ベージュ系トリ×白砂
コケテラリウム モスモス

○●白・ベージュ系トリ×茶砂
コケテラリウム モスモス


●○黒・グレー系トリ×白砂
コケテラリウム モスモス

●●黒・グレー系トリ×茶砂
コケテラリウム モスモス

ガラスの中に住んでいるトリ
コケはゆっくり成長します。
ゆったり育ててください。

モストリの色は黒・グレー系と白・ベージュ系からお選びください。1つ1つ手作りのため表情・色合い・大きさ・顔とくちばしの色などは写真と異なります。予めご了承ください。


育て方などお気軽にご相談ください!

コケテラリウム モスモス トリ1羽 おうちセット

セット内容・モストリ(白・ベージュ系または黒・グレー系)…いずれか1つ
・おうち(ガラスキャニスター材質:ホウケイ酸ガラス)・・・1つ
・すな(白/茶・瓦素材)・・・1袋
・インテリア(ヒノキゴケ)・・・1束
・育て方のしおり
コケの種類【ホソバオキナゴケ】
シラガゴケ科 葉が短く(2〜4cm)たくさんの葉が密集して集落(かたまり)をつくって育ちます。半日蔭を好みます。 乾燥すると白っぽくなります。乾燥に強い。蒸れが苦手。 葉先が変色する場合、空気中の湿度が低すぎる可能性があります。

【ヒノキゴケ】
ヒノキゴケ科 葉は細く丸みを帯びて柔らかい。日陰〜半日蔭を好みます。 乾燥するとすぐに葉を丸めます。乾燥に弱い。葉先が丸まっているときは、空気中の湿度が低すぎる可能性があります。
置き場所明るい日陰(本を読める明るさ)で涼しい場所に 置いてください。気温上昇による蒸れを防ぐ為、直射日光は避けてください。エアコンやファンヒーターなど暖房の風が直接当たる場所は避けてください。
水やりヒノキゴケの葉先が丸まったり、中の砂が乾きはじめたら霧吹きなどで水を数回かけてください。 モスモスの苔は乾燥しすぎると白っぽくなるので、その際はモスモスを数分間水の中に浸し、 苔や陶器に水をたっぷりしみこませてください。
温度0〜30℃
サイズ(およその大きさ)・モストリ:幅5.5cm×高さ5cm×4cm
・おうち(ガラスキャニスター):直径8.8cm×高さ10cm
その他※詳しくは同梱の育て方のしおりをご覧ください
※苔の色や長さなど個体差があります。
※モスモスの本体、くちばしの色は少しずつ異なります。細かなご指定はいただけません。
何卒ご了承ください。






​​​​​​​