◆ 本格工具として! ホイール セッティング アシスト ボルト M12×P1.25 L125mm + コパペースト Alfa Rommeo CITROEN PEUGEOT

●ホイールセッティングボルト

・ 素材 :スチールクロムモリブデン鋼SCM435
・ 表面 : 六価黒色亜鉛鍍金
・ ベースボルト :日本工業規格(強度区分:12.9表記品のボルトを切断)
・ ネジ部の長さ :40mm
(クロムモリブデン鋼製ですので、通常の乗用車タイヤホイール重量作業対応と適切な長さ(12〜20mm)までネジを仮締めで使用
・ 全長 :125mm±1mm(開けられている穴はφ6mm)
・ ネジサイズ :M12mm×P1.25mm
・ 重量 :約100g
適応はCITROEN・PEUGEOTはほとんどの車種。AlfaRomeo・FIATは一部車種に使用可能です。

★商品名★
本格的工具として!ホイールセッティング(アシスト)ボルト 全長125mm 
SCM435 M12×P1.25 1本
CITROEN・PEUGEOT・Alfa Romeo・FIAT等の一部車種のホイールガイド ホイールアシストボルト
★容量・サイズ・数量・金額など★

ホイールセッティングアシストボルト M12×P1.25 全長125mm 1個 と
おまけでLUBRO MOLYコパペースト2.7g 1個 セット
★商品説明★
Mercedes-Benz・BMW・Volkswagen・Audi・AlfaRomeo・CITROEN・PEUGEOT・FIAT・VOLVO等他ヨーロッパ車の多くのホイールは、ボルトでの締付け車種が多くホイール取り付け(パンク時の交換作業等も含む)の際、自動車側ハブとホイールハブ受けのクリアランスやホイールボルト口合わせ等で重いタイヤホイールを持ち上げ続ける必要がありますが、作業時にこのボルト補助具としての交換作業では、労力軽くの交換が可能となります。2本使用ではより労力負担が少なくなります。はさみ込みタイプホイールスペーサーでは2本を要します。
弊社に問合せでは「頑丈な」「低価格」なセッティングボルトのご要望が多く、
本素材は『クロムモリブデン鋼 日本工業規格強度区分12.9ボルト』をカットしただけですが『他社製品ジュラルミン製』や『自動車メーカー純正のプラスチック製・軽合金製』と比べ、簡素形状ということもあり耐重量対応や長寿命性高く、一般整備工場の本格的工具としても、価格も一般の外国ボルト車所有の方が、パンク等緊急用品として常備品として手頃な低価格です。良質なベース素材を安価入手(次回販売はロッド違いで販売価格・全長等が変わる場合があります。)できた時に自社で手加工で造った工具です。近年の見かけ良き製品と比べ、雑な部分もあるかと思いますがご了承下さい。(正式販売製品を作るための市場調査用の試作品デモ販売ですので、販売(在庫)数量に限りがあります。:在庫限り)

●ホイールセッティングボルト
素材 :スチールクロムモリブデン鋼SCM435
表面 :六価黒色亜鉛鍍金
ベースボルト :日本工業規格(強度区分:12.9表記品のボルトを切断)
ネジ部の長さ :40mm
(クロムモリブデン鋼製ですので、通常の乗用車タイヤホイール重量作業対応と適切な長さ(12〜20mm)までネジを仮締めで使用
 全長 125mm±1mm(開けられている穴はφ6mm)
 ネジサイズ M12mm×P1.25mm
重量  :約100g 
  適応はCITROEN・PEUGEOTはほとんどの車種。AlfaRomeo・FIATは一部車種に使用可能です。

※本出品以外に『M14mm×P1.5mm 全長125mm』 と、『在庫限りの超格安M14mm×P1.5mm 全長95mm』・『M12mm×P1.5mm 全長125mm』・『M12mm×P1.75mm 全長115mm』も製造して在庫ある場合ヤフオク出品しておりますので、当該車種仕様(ネジ直径・ピッチサイズ等自動車メーカーで確認可能・ホイール装着作業での本セッティングボルトが対象ホイールのボルト穴のクリアランスや全長で可能か等)をお調べ頂き、出品題目の記載サイズお間違いのないようにご入札(落札)検討お願いします。
 

●LUBRO MOLYコパペースト ANTI-SEIZE COMPOUND -30℃〜+1,100℃
 
内容物イギリス製
ボルト締付トルクの正確性高める(ホイールボルト締付はナット取付と比べ締付トルク誤差がでやすい・次回外しの作業性・ネジ傷み防止・錆腐食防止等)銅コンパウンド配合の耐水性コンパウンドペーストグリースです。
ネジ部に極薄く塗布(M12mm又はM14mm 5穴20本ホイールボルトに1g位)して使用する、プロ整備士(及び熟練者)専用製品です。特にスチールハブボルトにアルミナットとの組合せには寿命や安全性に効果。※RHクロームメッキホイールナット(鉄より硬度高い・面あたり摩擦低い)でのご使用の場合、左車輪の締付トルクは10〜20%高めに等プロフェッショナル・熟練者の常識でご使用下さい。
コパペーストはバッテリーターミナル等の電気端子接続部塗布では通電性向上、ディスクブレーキパッド背面に塗布ではブレーキきしみ音の消音性等でも、通常的に世界の整備士が使用。またフォーミュラーや自動車ワークスレースチーム等でのレース車ではほとんどの金属ネジ部に使用されていることが多いです。
自動車側ハブボルト(スチール)とホイールナット(アルミ)等の異質金属ネジ(膨張・収縮率違う組合せ金属使用時等)組合せの場合、締付トルク正確性と軟質側金属ネジ寿命向上はレース界の常識的塗布です。
LUBRO MOLYコパペースト(3g・7.5g・25g・60g)のみのご入り用の方は弊社その他出品をご覧下さい。