中国茶 牡丹プーアル茶 10包入り cm55-2

【商品名】牡丹プーアル茶
【原材料名】牡丹・茶葉
【内容量】5g/包 
【原産地】雲南省
【賞味期限】
【保存方法】高温多湿を避け保存

花の香りが強いですが、プーアル茶のまろやかな香りを遅なうことはありません。
味はまろやかで厚みがあります。
プーアル茶とは、伝統的に中国雲南省の南部の高山で作られてきた黒茶のこと。
健康・美容効果のあるポリフェノールを多く含んでいるのが特徴です。
原料である茶葉は、私たちに親しみのある「緑茶」、発酵させて作る「ウーロン茶」そして「紅茶」と全く同じものですが、プーアル茶の場合は「コウジ菌」などを使って発酵させたものを指します。
このようにカビによって発酵させたものを「プーアル熟茶」と呼びます。
さらに、茶葉に残る酵素によって自然に発酵させたものを「プーアル生茶」と呼び、このように2種類のプーアル茶が存在します。
熟成が進むにつれて香りが徐々に変化していくことがプーアル茶の最大の魅力とされ、特に3〜5年ほど熟成されたものは甘いフルーツのような香りや蜜の香りが特徴です。

【お茶の入れ方】
(1)お湯   80℃〜100℃
(2)1回の量  300〜500ml
(3)1分間蒸らして下さい
(4)洗茶(1煎目流して捨てる)