[Canon demi EE28] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○Canon demi EE28について○ Canon demi EE28は1967年に発売されたハーフサイズフィルムカメラです。 ハーフサイズカメラは、1959年9月に発売されたオリンパスペンの人気によって、ハーフサイズブームが起きました。 キヤノンも、高級感があって操作性が良く、携行性に優れたハーフサイズカメラdemi(デミ)シリーズの第1号機を1963年に発売しました。 キヤノンデミEE 28は、第1号機のデミや、レンズ交換式デミCの標準レンズに使用されていた28mm F2.8を採用。測光露出はセレン光電池使用によるプログラム式EEを採用、ピント合わせは目測式ながら、中距離の3m位置にフォーカシングリングを合わせると、パンフォーカスになるように設定されています。 面倒な露出やピント合わせ不要の簡単操作を実現しているdemiシリーズの中で一番操作が簡単なカメラです。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラム自動露出 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、目測式 (距離の3m位置にフォーカシングリングを合わせると、パンフォーカス) |
[基本情報] 製品名:Canon demi EE28 発売年:1967年 レンズ:28mm F2.8 露出測光: セレン光電池使用によるプログラム式EE自動露出 ピント:目測式 重量: 290g |
コンディションランク | A 美品 |
外観 | 小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 |
光学系 | ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。 レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 |
機能 | 各部確認の上、修理、調整済みです。 |
備考 | |
作動保証 | 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 |
[セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) |