アマーテ Sサイズ C
660
販売サイトへ移動
アマテとは2000年ほど前からメキシコのイダルゴ州やプエブラ州でイチジクの樹皮をすいて作られる紙の一種です。アステカ時代には通信や記録また儀式に使われるため広く生産されました。現在ではゲレロ州で身近な動植物を絵付けして手工芸品となっています。ふたつの地域での材料作りと絵付けが行われる珍しい民芸品です。
約 10X14 cm
定形外郵便物として120円切手を貼りハガキとして送れます。
販売サイトへ移動