![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
グランドピアノ型のグランドピアノ用防音ジュータン 小型〜中型(C3)用 | ||||||||
小型グランドピアノ用の防音ジュータンです。 グランドピアノの音は、上と下に広がります。共鳴板が下に位置しておりますので、床に向かって出る音は想像以上に大きいです。 ホールでは音の広がりを大歓迎ですが、ご自宅では響きすぎると周りに迷惑であったり壁や天井がもろに音を跳ね返らせてしまい気持ち良い音にならなかったり致します。 そこで、床に対して出る音を吸収し音の拡散を抑制したり、遮音して下階へ音を伝わり難くするグランドピアノ専用の防音ジュータンが誕生いたしました。 音調パネルもお部屋の壁に立てて音の跳ね返りをコントロール致しますが、最も簡単な音の抑制方法と致しましてこちらのグランドピアノ用防音ジュータンがお薦めです。 こちらの商品は、ピアノ付属品製造大手のイトマサが発売元で、発売時にはピンクやグレイもありましたが現在はベージュのみとなります。 サイズは、ご自宅への普及がすすでおります小型のグランドピアノを対象に作られております。グランドピアノのサイズは奥行き150cm前後〜C3クラス(奥行200cm)くらいまでのピアノが対象となります。 本ジュータンは奥行き180cmですが、グランドピアノの脚部がジュータンのサイズに収まればご使用いただけます。 注)設置は、必ずインシュレータを併用してください。ジュータンの上にそのままピアノを設置いたしますと床が凹んでしまう可能性がございます。 併用いただくインシュレータの種類はなんでも結構です。通常は購入時についてきているプラスチック製のインシュレータですが、それで問題ございません。 しかしながら、床に対して音が振動として伝わることを懸念されておられる場合は、防振用のインシュレータを併用いただくことをお勧めいたします。 ※お薦めのインシュレータ:スーパーセーフティインシュ グランドピアノ用 | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
■仕様 | ||||||||
| ||||||||
※防音効果の印象は個人差がございます。 メーカー(イトマサ)の検証では、ジュータン使用時と不使用の場合で明らかな効果を確認出来ておりますが、ご購入後に思った効果と異なる、また、ピアノのサイズの不一致が理由でご返品いただくことは出来ません。予めご注意下さい。 ※グランドピアノを小さな部屋に入れておられ、反響が強く困っておられるか方には、音調パネル(河合楽器発売)の併用をおすすめ致します。 |