![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||
BOSSのリバーブ「RV-6」です。 スタジオ機器のクオリティーをコンパクト・ペダルに凝縮した、多機能・高品質のリバーブ・ペダル。定番のリバーブに加え、ライブ/レコーディングに即戦力で使えるリバーブなど、最新デジタル技術による全8モードを搭載。エクスプレッション・ペダル(別売)で、演奏中にリバーブの深さをコントロールすることも可能です。 新開発のリバーブ・アルゴリズム 搭載されたリバーブ・アルゴリズムは「RV-6」のために新たに開発されたもの。その澄みわたる響き、透明感のある残響音は、クラスの基準を大きく越えるクオリティ。高品位なサウンドはあらゆるジャンル/スタイルの音楽にマッチし、アグレッシブな音作りにもフル活用できます。 多彩なリバーブを取り揃えた8種類のモード 定番の「ROOM」「HALL」「PLATE」に加え、ディレイを組み合わせた「+DELAY」、ギター・アンプのスプリング・リバーブをシミュレートした「SPRING」など、計8種類のモードを搭載。幻想的で美しい残響が得られる「SHIMMER」、リバーブの深さが自動変化する「DYNAMIC」のほか、揺らぎを付加した「MODULATE」など現代的なエフェクティブ・サウンドなども思いのまま。幅広いバリエーションが、ギタリストに新たな創造意欲をもたらします。 3つのつまみ操作で直感的に音作り 他のBOSSコンパクト同様、音作りは非常にシンプル。モード選択後、「LEVEL」「TONE」「TIME」のつまみを調整するだけです。この直感的な操作に応じて「RV-6」内部では緻密な処理が行われ、出音を最適化。その時のフィーリングに合わせて、いつでも最高のサウンドを得ることができます。 足元でリバーブの深さをコントロール エクスプレッション・ペダル「Roland/EV-5(別売)」や「BOSS/FV-500H(別売)」「BOSS/FV-500L(別売)」を接続することで、残響音を足元でコントロール可能。ペダル操作でリアルタイムに抑揚を付けるなど、従来のリバーブ・ペダルでは難しかった使いこなしも自在。他のギタリストに差をつける、独創的なパフォーマンスをかなえます。 【コントロール】 E.LEVEL:リバーブ音の音量を調節します。 TONE:リバーブ音の音質を調節します。 TIME:リバーブ音の長さ(時間)を調節します。 MODE:リバーブ効果(モード)を切り替えます。 - MODE - ■+DELAY:ディレイと組み合わせたリバーブ。相乗効果によるリッチな残響音が得られます。 ■SHIMMER:高音のきらびやかさが特徴のリバーブ。倍音の広がりに包まれた幻想的な残響音が得られます。 ■DYNAMIC:演奏に合わせて効果の深さを自動的に設定するリバーブ。演奏全体の輪郭を失うことなく、深い残響音が得られます。 ■ROOM:室内での残響をシミュレートしたリバーブ。温かみのある残響音が得られます。 ■HALL:ホールでの残響をシミュレートしたリバーブ。クリアで広がりのある残響音が得られます。 ■PLATE:プレート・リバーブ(金属板の振動を利用したリバーブ・ユニット)をシミュレートしています。高域が伸びた金属的な響きが得られます。 ■SPRING:ギター・アンプ内蔵のスプリング・リバーブをシミュレートしています。 ■MODULATE:ホールの残響にゆらぎを加えたリバーブで、非常に心地よい残響音が得られます。 【BOSS COMPACT SERIES】 1977年発表の初代機「OD-1」以来、数多くのベストセラーや時代に即応した独創的 なニューモデルを輩出。多くのギタリストから絶大な信頼と人気を得ています。そのほか先進デジタル技術により精鋭エフェクトを搭載したマルチエフェクターや、グッドプレイをいつでもどこでも支える信頼のチューナーなど、ボスは幅広い製品ラインナップで、ビギナーからプロまでギタリストをサポートします。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |