楽譜 これならすぐに両手で弾ける!/ほんとにはじめてのピアノ【日本の童謡唱歌・世界の名歌編】(改訂版) 4952 メール便対応(1点まで)
すぐにピアノを弾けるようになりたい! できれば両手で弾きたい!! そんな方に1番最初に手にしてほしいピアノ曲集です。大きく見やすい譜面で、全曲ハ調アレンジ、左手は和音を使わず、やさしい動きながらもきれいに響く編曲になっています。また、弾きはじめのガイドが各曲に掲載されており、ドレミふりがなやゆび番号、それに、ちょっとした演奏のポイントまでついています。さぁ、これであなたも即ピアニストです!!
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)
サイズ:菊倍
ページ数:152
ISBNコード:9784773249521
JANコード:4513870049520
初版日:2023年11月15日
【ご確認ください】
※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。
曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。

収録曲 |
No. | 曲名 | 作詞 | 作曲 |
---|
1 | ■鍵盤と五線譜 | | | 2 | ■指番号と運指 | | | 3 | ■音符と休符の長さ | | | 4 | ■シャープ・フラット・ナチュラルについて | | | 5 | ■拍子について | | | 6 | ■楽譜に出てくるその他の音楽記号 | | | 7 | ■反復記号について | | | 8 | 【曲目】 | | | 9 | 仰げば尊し | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 10 | 赤い靴 | 野口雨情 | 本居長世 | 11 | 赤とんぼ | 三木露風 | 山田耕筰 | 12 | あわてんぼうのサンタクロース | 吉岡治 | 小林亜星 | 13 | 家路 | | ドヴォルザーク | 14 | いぬのおまわりさん | 佐藤義美 | 大中恩 | 15 | アルプス一万尺 | 不詳 | アメリカ民謡 | 16 | うみ(うみはひろいな大きいな〜) | 林柳波 | 井上武士 | 17 | うれしいひなまつり | サトウハチロー | 河村光陽 | 18 | おかあさん | 田中ナナ | 中田喜直 | 19 | 大きなうた | 中島光一 | 中島光一 | 20 | 大きなくりの木の下で | 不詳 | 不詳 | 21 | オーラリー | | プールトン | 22 | 大きな古時計 | ワーク | ワーク | 23 | お正月 | 東くめ | 滝廉太郎 | 24 | おぼろ月夜 | 高野辰之 | 岡野貞一 | 25 | 思い出 | ベイリー | | 26 | おもちゃのチャチャチャ | 野坂昭如、吉岡治 | 越部信義 | 27 | かえるのがっしょう | ドイツ民謡 | ドイツ民謡 | 28 | かたつむり | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 29 | 汽車(今は山中今は浜〜) | 不詳 | 大和田愛羅 | 30 | きよしこのよる | | グルーバー | 31 | きらきらぼし | フランス民謡 | フランス民謡 | 32 | 切手のないおくりもの | 財津和夫 | 財津和夫 | 33 | こぎつね | ドイツ民謡 | ドイツ民謡 | 34 | くつが鳴る | 清水かつら | 弘田龍太郎 | 35 | こいのぼり(やねよりたかいこいのぼり〜) | 近藤宮子 | 無名著作物 | 36 | 荒城の月 | 土井晩翠 | 滝廉太郎 | 37 | ことりのうた | 与田凖一 | 芥川也寸志 | 38 | この道 | 北原白秋 | 山田耕筰 | 39 | さくらさくら | 日本古謡 | 日本古謡 | 40 | サッちゃん | 阪田寛夫 | 大中恩 | 41 | 里の秋 | 斎藤信夫 | 海沼實 | 42 | 幸せなら手をたたこう | アメリカ民謡 | アメリカ民謡 | 43 | しゃぼん玉 | 野口雨情 | 中山晋平 | 44 | 証城寺の狸ばやし | 野口雨情 | 中山晋平 | 45 | ジングルベル | ピアポント | ピアポント | 46 | すいかの名産地 | アメリカ民謡 | アメリカ民謡 | 47 | 線路は続くよどこまでも | アメリカ民謡 | アメリカ民謡 | 48 | 早春賦 | 吉丸一昌 | 中田章 | 49 | ぞうさん | まどみちお | 團伊玖磨 | 50 | たきび | 巽聖歌 | 渡辺茂 | 51 | ちいさい秋みつけた | サトウ ハチロー | 中田 喜直 | 52 | たなばたさま | 権藤はなよ、林柳波 | 下総皖一 | 53 | 小さな木の実 | | ビゼー | 54 | 茶つみ | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 55 | チューリップ | 近藤宮子 | 井上武士 | 56 | ちょうちょう | ドイツ民謡 | ドイツ民謡 | 57 | つき | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 58 | 手のひらを太陽に | やなせたかし | いずみたく | 59 | 月の沙漠 | 加藤まさを | 佐々木すぐる | 60 | 峠の我が家 | アメリカ民謡 | アメリカ民謡 | 61 | どじょっこふなっこ | 東北地方民謡 | 岡本敏明 | 62 | どんぐりころころ | 青木存義 | 梁田貞 | 63 | とんび | 葛原しげる | 梁田貞 | 64 | とんぼのめがね | 額賀誠志 | 平井康三郎 | 65 | にじ | 新沢としひこ | 中川ひろたか | 66 | 夏の思い出 | 江間章子 | 中田喜直 | 67 | 七つの子 | 野口雨情 | 本居長世 | 68 | はじめの一歩 | 新沢としひこ | 中川ひろたか | 69 | ハッピーバースディートゥユー(ハッピー・バースデー・トゥ・ユー) | M.J.ヒル、P.S.ヒル | M.J.ヒル、P.S.ヒル | 70 | 花 | 武島羽衣 | 滝廉太郎 | 71 | 埴生の宿 | | ビショップ | 72 | はと | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 73 | 浜辺の歌 | 林古渓 | 成田為三 | 74 | 春の小川 | 高野辰之 | 岡野貞一 | 75 | 春がきた | 高野辰之 | 岡野貞一 | 76 | ペチカ | 北原白秋 | 山田耕筰 | 77 | 琵琶湖周航の歌 | 小口太郎 | 吉田千秋 | 78 | ふじの山 | 巌谷小波 | 文部省唱歌 | 79 | 故郷 | 高野辰之 | 岡野貞一 | 80 | むすんでひらいて | 文部省唱歌 | ルソー | 81 | 星の世界 | | コンヴァース | 82 | ほたるの光 | スコットランド民謡 | スコットランド民謡 | 83 | まっかな秋 | 薩摩忠 | 小林秀雄 | 84 | みかんの花咲く丘 | 加藤 省吾 | 海沼 實 | 85 | 虫のこえ | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 86 | 村祭 | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 87 | めだかの学校 | 茶木滋 | 中田喜直 | 88 | メリーさんの羊 | アメリカ民謡 | アメリカ民謡 | 89 | もりのくまさん | アメリカ民謡 | アメリカ民謡 | 90 | 夕やけ小やけ | 中村雨紅 | 草川信 | 91 | 雪の降る街を | 内村直也 | 中田喜直 | 92 | 雪 | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 93 | ゆりかごの唄 | 北原白秋 | 草川信 | 94 | 夢路より | | フォスター | 95 | ロンドンデリーの歌 | Traditional | Traditional | 96 | われは海の子 | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 |
|
※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。 ※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。 ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 |
|