KC キョーリツコーポレーション ストレートマイクスタンド MCS-4400/BK 約910mm?1,630mm 2kg マイクホルダー ソフトケース付属 MCS4400BK MCS4400-BK
【高さ調節が簡単にできる、ストレート型マイクスタンド】
自宅録音や楽器の集音には、セッティングの自由度が高いブームマイクスタンドの方が使用頻度が高いのですが、高さ調節を頻繁に行うスピーチや会議、司会などの現場では上下の調節が簡単なストレート対応がオススメです。ストレート型マイクスタンドの高さ調節は、真ん中のグリップ1カ所を緩めるだけで調節が可能になります。用途をストレート型として限定されるようでしたら、MCS4400がオススメです。
【ご確認ください】
※1大量製造の都合上、カラーブラックの商品は塗装が粗かったりムラがある場合が御座います。予めご了承くださいませ。
※製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。また、製造ロットの違いにより仕様が変更となる可能性がございます。予めご了承下さい。
※製品の色調は照明やディスプレイの発色の関係で実際の色と多少異なることがあります。
※写真内のマイクロフォンは付属致しません。
定番のストレートマイクスタンド:MCS-4400BK |
スタッフのコメント: | ソフトケース・マイクホルダー付きのストレートマイクスタンド MCS-4400です。脚部は三脚タイプ。 一見、同メーカーが発売しているブームスタンドのMBCSのストレートバージョンの様に思いましたが、当機種MCS4400の脚部には、ブッシュが装着されているなど、細かい部分の造りはMBCSより良い印象を受けました。 自宅録音や楽器の集音には、セッティングの自由度が高いブームマイクスタンドの方が使用頻度が高いのですが、高さ調節を頻繁に行うスピーチや会議、司会などの現場では上下の調節が簡単なストレート対応がオススメです。ストレート型マイクスタンドの高さ調節は、真ん中のグリップ1カ所を緩めるだけで調節が可能になります。用途をストレート型として限定されるようでしたら、MCS4400がオススメです。 | |
【メーカーサイトより】 ストレート・タイプ・マイクスタンド |
主な基本仕様(一部弊社実測数値) |
タイプ | ストレートマイクスタンド | 高さ調節 | 850mm〜1,550mm | パイプ径 | シャフト太さ:径16mm/23mm 脚部シャフト:径19mm | 重量 | 約2kg | 本体カラー | ブラック | 付属品 | ソフトケース、マイクホルダー、変換アダプター(3/8→5/8) | 保証 | メーカー保証無し/弊社独自基準による組立検品(※1) | |