ZOOM ズーム LiveTrak L6 ミキサー型MTR ワイヤレスマイク1本 ヘッドマイク1個セット

【セット内容】
ZOOM LiveTrak L6 / SOUNDPURE ワイヤレスマイクセット(ワイヤレスマイク/ヘッドセットマイク/ボディパック送信機/ワイヤレス受信機) / 3m接続用マイクケーブル×2

■ハイブリッド会議・ハイブリッドイベントに適していますか?
本製品にはミックスマイナス機能が無いため、双方向での音声通話は少し苦労するかと思います。
L-6はUSBマルチ出力に対応しておりますので、OBS等でUSB入力の戻りを除くチャンネルを音声トラックに設定し仮想WEBカメラ等で出力することで、 ご利用頂くことは可能かと思います。
ZOOMのL-8でしたらミックスマイナス機能がありますので、L-8の方が簡単にセットアップ頂けるかと思います。

ご確認ください。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
どこにでもフィットする、極小ボディの10chミキサー&レコーダー

スタッフのコメント:

【セットの特徴】
配信とライブにオススメのワイヤレスマイクセット。マイクは受け渡しも可能なハンド型マイクと、ハンズフリーで使用可能なヘッドマイクの2種類をセットに。2種類のワイヤレスマイクは同時使用が可能です。(他にワイヤレスマイクを使用していない良好な環境下において)

【MTRの特徴】
マイク入力2・ステレオ入力4系統のマルチトラックレコーダー(MTR)。マイク入力2系統はデュアルAD回路となっており、小さい音から大きな音までしっかりと捉えます。
また、本機はMTRとしてだけでなく、コンパクトミキサーとしても魅力的な機能・仕様を備えています。電池駆動対応・エフェクト内蔵・シーン呼び出し可能・ポンだし機能付きというミキサー単体で見ても一考の価値があるミキサーです。


【メーカーサイトより】
幅23cm/奥行き11cm、超コンパクトボディの『LiveTrak L6』は、スペースパフォーマンスに優れたデジタルミキサー&レコーダー。ラップトップや他の機材が並ぶデスクトップ上の限られたスペースにも無理なく設置可能。複数のシンセサイザーを同期演奏させるマシンライブ用ミキサーとしても、USBオーディオ・インターフェース機能を利用したライブ配信用ミキサーとしても、バッテリー駆動で外出先やライブステージなど、あらゆるシーンにフィットします。

Q&A
■ハイブリッド会議・ハイブリッドイベントに適していますか?
本製品にはミックスマイナス機能が無いため、双方向での音声通話は少し苦労するかと思います。
L-6はUSBマルチ出力に対応しておりますので、OBS等でUSB入力の戻りを除くチャンネルを音声トラックに設定し仮想WEBカメラ等で出力することで、ご利用頂くことは可能かと思います。
ZOOMのL-8でしたらミックスマイナス機能がありますので、L-8の方が簡単にセットアップ頂けるかと思います。

【主な仕様】
入出力チャンネル数
入力MIC/LINE(モノラル) 2
LINE(ステレオ) 4
出力AUX SEND(モノラル) 2
MASTER(ステレオ) 1
MONITOR(ステレオ) 1
入力
MIC/LINEコネクタ XLR/TRS コンボジャック × 2
入力ゲイン 調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)
ファンタム電源 +48 V(チャンネル合計 10 mA以下)
LINEコネクタ TSフォンジャック × 8
出力
AUX SENDコネクタ TRSフォンジャック×2(インピーダンスバランス)
MASTERコネクタ TRSフォンジャック×2(バランス)
MONITORコネクタ TRSフォンジャック
電源
単三乾電池 × 4アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池
AC アダプタZOOM AD-17:DC 5V / 1 A
※USB バスパワー動作対応
その他
消費電力最大 5 W
外形寸法223 mm (W) × 114 mm (D) × 46.5 mm (H)
質量 (本体のみ)526 g
質量 (電池含む)618 g






小さくても、フル機能
筐体の大きさは『LiveTrak L-8』の約3分の1。しかしながら、ミキサー仕様は他のLiveTrakシリーズと変わりません。HIGH/MID(中心周波数可変)/LOWの3バンドEQ、AUXセンド1/2、パン、レベル、さらに音の抜き差しで音楽的なパフォーマンスが行えるMUTEキーを搭載。小さくても、フルサイズミキサー同等のコントロールが可能です。

マルチトラックに録音*
別売microSDカードに、最大12チャンネル(10チャンネル+マスターL/R)のマルチトラック録音が可能。ライブ演奏をマルチトラックに録音して、後からDAWに転送して本格的な編集やミキシングを行うことができます。マスター出力のステレオミックスのみを録音することも可能です。* 録音するチャンネルを個別に指定することはできません。全チャンネル一括のマルチトラック録音になります。

32bitフロート録音

『LiveTrak L6』は、デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。XLR/TRSフォーン入力には、広大なダイナミックレンジと高いS/N比を実現するデュアルAD回路を搭載し、小さな音から大きな音まで、ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現します。

バッテリー動作
電源の確保が難しい場所でも、ご心配なく。『LiveTrak L6』は、単3アルカリ電池4本で約3時間のバッテリー駆動が可能。付属ACアダプタ(AD-17)または市販のUSBモバイル電源でも動作します。ライブステージで複数のシンセサイザーをミキシングしたり、外出先でポッドキャストを収録したり、どこへでも手軽に持ち運んで活用できます。




ご確認ください。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。