バーチャイム=ウィンドチャイム=ツリーチャイム
基本的にこの3種の呼び方がございますが、全て同じ楽器です。
アメリカの打楽器(パーカッション)ブランドとして日本でも有名なLPの楽器で幅広い波形と豊かなサウンドのバーチャイムです。
ミニコンサートや、クラブなどの音楽シーンで活躍します。
流れ星が流れていくようなシャララララーンというサウンドで、一際存在感を放つ楽器です。こちらのタイプは
サスティーン(音の余韻)はある程度伸びるタイプで、サウンド自体はオーソドックスで癖もあまり無くバランスも良いです。
音量は他の商品と比較したところ、あまり大きくないタイプで、重みというよりは軽やかな響きに重点を置いた商品です。
他楽器との合奏などで使用する際、音量やサウンドの癖に気を遣わず使用できそうなツリーチャイムが欲しい方などにはオススメといえます。
こちらのツリーチャイムには、ストライカー(バチ)とバーをつり下げる紐の予備が付属しております。
最近では保育園や幼稚園、発表会の場などでも扱われており、たとえばミュージックベル(ハンドベル)の演奏にアンサンブルで
混ぜて綺麗な合奏をされる方もいらっしゃいます。クリスマスシーズンなど特に需要の多い楽器です。