お盆供養 お盆 お盆用品 クリスタル ガラス ほおずき 盆飾り オブジェ ほおずき 鬼灯
【お盆の時にはなぜほおずきを飾るの?】
ほおずきは提灯と同じくご先祖様をお迎えする際の灯り(目印)としての役割を持つお飾りです。
仏様や亡くなったペットちゃんが暗闇の中迷うことなく、自宅にたどり着けるようにするための明かり(盆提灯)
として見立てているからだと言われています。
ほおずきが持つ温かみのある色味と膨らんだ形をクリスタルガラスで再現されています。
キラキラとして夏にぴったりの涼しげな盆飾りです。
素材:クリスタルガラス
全長:約3.5cmx幅約2.5cmx厚み約2.5cm
一点一点手作りのため、サイズには若干の個体差がございます。ご了承くださいませ。
クリスタルガラス ほおずき 1個のお届けです。画像に写っている他のアイテムは撮影小物です。