
手元供養向けのお骨壷は、ご遺骨が手元にないという方でも、
遺髪、ボタン、布切れ、お墓の土、ペットちゃんなら遺毛、歯、爪などといった、お手持ちの形見を納めることができます。
仏間やお仏壇がないという方も、お気に入りだったあの部屋や、リビングなどに安置して、どうぞご供養ください。
「大切なあの人を身近に感じたい」
こういったお気持ちの方が、故人様をしのび、ペンダントやミニ骨壷などにご遺骨や遺髪、形見などを納め、お手元に置いてご供養することを、「 手元供養 」と言います。
少量のご遺骨や形見をお手元に置くことで、 大切なご家族をより身近に感じることができますし、おはようの言葉を語りかけてあげたり、 感謝の気持ちを伝えてあげるのも良いと思います。
あなたの思うご供養のかたちで、故人様をご供養してください。