2007年に発売されたメンズ香水。香りはハーバル・ウッディーの香調がベース。オーガニックなテイストに仕上げられております。トップはピメント(ピーマン)、アンジェリカ、ジュニパー、リモネン、シトラルなど。ミドルはオイゲノール、リナロール、ベンジル・ベンゾエイト、ゲラニオールなど。ラストはツリーモス・エクストラクト、ベンゾイック・アコード、パチョリ、ベチバー、フランキンセンスなど。ハーバル・ウッディー系。軽いので、その意味では使い勝手がいいと思います。 キーワード[ 香水・フレグランス:ミニ香水・ミニボトル:ユニセックス・男女共用 ] 商品名[ フレデリック マル フレンチラバー(チューブサンプル) オーデパルファム スプレータイプ 1.2ml ] 英語名[ FREDERIC MALLE FRENCH LOVER EAU DE PARFUM SPRAY ]

フランスのニッチ・パフューマリーとしてスタートした「フレデリック・マル」。
叔父にヌーヴェル・ヴァーグの巨匠ルイ・マルを持つフレデリック・マルが、2000年に立ち上げたもので、香水エリート一家に育った持ち前のセンスでフランスのニッチ・パフューマリーのシーンをけん引しました。
大衆化を徹底的に嫌ったフレデリックでしたが、2015年にマス・マーケットの代表格エスティー・ローダーがブランドを買収し、あっという間にマス・プロなビューティー・ブランドになりました。
こちらは、そんなフレデリック・マルのフレグランス・ラインから、2007年に発売されたメンズ香水です。海外では大ヒットした香水ですが、日本ではとてもマイナーでレアなのでお求めはお早めに。
ネーミングの「ラバー」は「ゴム」ではなくて「恋人」のことで、香りはハーバル・ウッディーの香調がベース。オーガニックなテイストに仕上げられております。
ピメント(ピーマン)、アンジェリカ、ジュニパー、リモネン、シトラルなどが、ドライなハーバル・フレッシュを香り立たせるトップから、
オイゲノール、リナロール、ベンジル・ベンゾエイト、ゲラニオールなどが、スムーシーなハーバル・スウィートを浮かび上がらせるミドルへ。
ラストはツリーモス・エクストラクト、ベンゾイック・アコード、パチョリ、ベチバー、フランキンセンスなどが、ウォームなウッディー・スウィートを香らせて、やさしげなセンシュアリティーをアピールしてくれそうです。
調香は、クリードの「グリーン・アイリッシュ・ツウィード」やダビドフの「クール・ウォーター」、モンブランの「インディビジュアル」なども手がけているピエール・ブールドン。
プロデュースはアメリカのメガ・ビューティー・グループのエスティー・ローダーです。
情緒のあるハーバル・ウッディー系で、フレンチ・ラバーのイメージと感じられるかもしれませんし、カポーティーの「遠い声、遠い部屋」のようなノスタルジックなアメリカを感じられるかもしれません。軽いので、その意味では使い勝手がいいと思います。

●直射日光のあたるお肌に香水をつけますと、まれにかぶれたりシミになる場合がございます。
●可燃性製品は火気には十分ご注意ください。
●傷やはれもの・湿疹など、異常のある部位にはお使いにならないでください。
●フレグランス商品は、シルク・薄い布地や白または淡い色の衣服には、シミになることがありますので、直接おつけにならないでください。
●目に入ったときは、直ちに洗い流してください。

●香料成分の特性上、時間の経過や季節によって澱(オリ)が見られる場合があります。●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。
●使用後は必ずキャップをしっかりと閉めてください。