よこやま SILVER1814 純米吟醸 火入 720ml 重家酒造

蔵元重家酒造株式会社
蔵元所在地長崎県壱岐市石田町印通寺浦200番地
アルコール分16%
内容量720ml
原料米全量山田錦100%
精米歩合掛米:55%、麹米:50%
火入一回火入れ
日本酒度
酸度
酵母1801号・1401号
保管方法要冷蔵、流通時は通常便。
備考要冷蔵表示ですが流通時(蔵元及び当店)は通常便の商品です。


香りはクリーンで、青りんごや酸の細かさに加え、バナナのフレーバーを感じます。華やかで通りが良く、ハーブのような青や緑のトーンをわずかに出しながら、すーっと引いていく品の良い甘さがある。冷やしてワイングラスでお楽しみください。

山田錦を麹50%、掛け米55%まで磨き、新蔵で製造した記念酒。
復活 〜壱岐島での日本酒造りを再び〜
1990年〜2017年までやむなく日本酒造りを休造していた。いつか壱岐島での日本酒造りを再び熱い想いから、現杜氏横山太三が同志の蔵元で5年間修業を得て、2018年日本酒蔵を島に建設。苦難を乗り越え約30年ぶりに壱岐島に日本酒が誕生した。熱い想いの詰まったこの國酒をご賞味頂けましたら幸いです。