【度付き】ドライアイ・アイプロテクション機能メガネフレーム+ブルーライトカット機能レンズ 当店オリジナルセット

セット内容
ドライアイ・アイプロテクション機能メガネフレーム アイキュア
使用するレンズ Nikon SV160AS-PBUV について
★日常の光ストレス対策(紫外線・ブルーライト)
★旧来のNikon BECコートより強力にブルーライトを低減
★従来のブルーカットレンズのような黄ばみがないクリアレンズ
★室内でもクリアレンズと同等の明るい見え心地
★非球面設計によりレンズ周辺部まで歪みを抑え自然な見え心地
★撥水コート付きなので汚れが付きにくく拭き取りやすい
★プラスチックレンズの中でも衝撃に強いバランスのとれた薄型の屈折率1.60素材

下記に度数入力の際は、+、−の符号に注意し、必ずご記入願います。
また、瞳孔距離の数値も必須となります。
尚、処方箋等に記載のない項目につきましては、空白でかまいません。

ドライアイ・花粉症・ウィルス感染予防対策
機能メガネフレーム アイキュア
+
【度付き】ブルーライトカットレンズ
Nikon SV160AS-PBUV
当店オリジナルバージョン
アイキュア

アイキュア本体の機能や特徴はこちらのページでご確認ください。

使用するレンズ Nikon SV160AS-PBUV について
「新開発」光ストレスフィルターが 日常の光ストレス「紫外線&ブルーライト」をカット

ブルーライトカットレンズにはコントラストの向上効果や光の散乱を和らげる効果があります。
Nikon ピュアブルーUV

★日常の光ストレス対策(紫外線・ブルーライト)
★旧来のNikon BECコートより強力にブルーライトを低減
★従来のブルーカットレンズのような黄ばみがないクリアレンズ
★室内でもクリアレンズと同等の明るい見え心地
★非球面設計によりレンズ周辺部まで歪みを抑え自然な見え心地
★撥水コート付きなので汚れが付きにくく拭き取りやすい
★プラスチックレンズの中でも衝撃に強いバランスのとれた薄型の屈折率1.60素材

Nikon PBUV

Nikon PBUV

本セットでの製作可能度数範囲
近視:球面(S) 0.00〜-10.00D 乱視(C) 0.00〜-2.00D(-8.00Dより強い場合は乱視(C) 不可)
遠視:球面(S) 0.00〜+4.00D 乱視(C) 0.00〜+2.00D(または、S+C=+6.00以下)
混合乱視:(S)+0.25〜+2.00D 乱視(C) 0.00〜-2.00D
※上記以内であってもフレームサイズと瞳孔距離の関係等によってはお引受け出来ない場合もございます。
ご不明な点やご不安な事がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

度数の決定方法について。

「遠くを見たい」「パソコン作業時に使いたい」等の目的を明確に伝え、眼科医院にて眼鏡処方箋を取得いただければ、製作に必要な項目は全て記載されます。現在お使いのメガネのデータをお持ちの場合にも度数の記載がございますが、レンズデータカード等の場合には瞳孔距離(P.D)の記載が無い場合があります。瞳孔距離(P.D)は瞳の位置とレンズの光学中心を合わせる重要な数値となりますので、眼鏡製作時のデータを取り寄せる等し、正確にご指定ください。
処方箋の見方についてはこちらのページをご覧下さいませ。

長時間のパソコン作業時に感じる疲労感を低減するためには、ブルーライトカットより補助的に度数を付ける事のほうが効果がある場合が多々あります。
例えば、普段メガネが必要のない40代以降の方もPCやスマホを見る時には初期の老眼対策として度付きにするとさらに負担軽減になる場合があります。簡易的ではありますが下表ご参考下さいませ。
尚、自覚が無くても弱い乱視があったり、左右の目の度数に違いがあったりする場合もございます。また、潜在的にある近視や遠視の影響から下記の目安以外の方が適している場合もあります。ご自身でご指定いただきました度数で製作した場合の見え方による返品・交換はお受けできませんので、より正確には眼鏡処方箋の取得をお勧めいたします。

目安

受注製作品となりますので、ご注文後の変更、キャンセルは受け付けられませんので、あらかじめご了承くださいませ。

尚、度数指定につきまして、選択項目数の都合上、お選び頂けない場合がございます。また、左右のP.Dに差がある場合等についても買い物かご内のコメント欄にご記載頂きましてもご注文が可能です。