ロートCキューブ ソフトワン クールa (500mL) ロート製薬

◎ソフトコンタクト用ケア用品(MPSタイプ)【医薬部外品】
特徴
うるおい長持ち&クールなつけ心地
こすり洗い 消毒 タンパク除去 すすぎ 保存 すべてこれ1本でOK!
涙に近いpHで、瞳に優しいつけ心地です。

ソフトワンオリジナル レンズケースつき
Point1 ワンタッチ式でらくらく開閉!
Point2 きれいに洗って、きちんと乾燥!
レンズケースも清潔に。レンズを取り出した後は、キャップに差し込んで乾燥させることができます。
Point3 フタもなくさない!
一体型なので、フタを落としたり、なくしたりする心配はありません。

この消毒剤は、すべてのソフトコンタクトレンズに使用できます。
※ハード・O2レンズにはご使用いただけません。

効能・効果
ソフトコンタクトレンズ(グループI〜グループIV)の消毒

表示成分
<有効成分>
1mL中に塩酸ポリヘキサニド0.001mg含有

<表示指定成分>
ホウ酸、エデト酸塩

<配合成分>
粘稠剤、等張化剤、緩衝剤、安定剤、界面活性剤、pH調整剤
添加物として、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有しています。

用法・用量/使用方法
1.ソフトコンタクトレンズに、本剤を数滴つけて、レンズの両面を各々、20〜30回指で軽くこすりながら洗います。
2.洗ったレンズの両面を本剤で十分にすすぎます。
3.レンズケースに本剤を満たし、レンズを完全に浸し、ケースの蓋をしっかり締めます。
そのまま4時間以上放置します。

<使用方法>
下記に従い、正しくケアをしてください。
レンズを装用する度にこすり洗いを行い、新しい薬液に入れ替えることが必要です。
ソフトコンタクトレンズを取扱う前に、必ず石けんで手をよく洗います。
・ステップ1・・・こすり洗い
目からはずしたソフトコンタクトレンズを手のひらにのせます。
ソフトコンタクトレンズ表面に本剤を数滴つけて、レンズの両面を各々、20〜30回指で軽くこすり洗いします。
・ステップ2・・・すすぎ
こすり洗いしたソフトコンタクトレンズの両面を本剤で十分にすすぎます。
・ステップ3・・・消毒・保存
レンズケースに本剤を満たし、レンズを完全にひたし、ケースのフタをしっかりと閉めます。
(レンズをはさまないようご注意ください。)
そのまま4時間以上放置すると消毒が完了します。
※レンズと瞳のために、本剤ですすいでから装着することをおすすめします。

○レンズケースのお手入れ
1.レンズケース内の薬液を捨て、よく洗う。
2.フタを開いたまま、レンズケース側面の凹部をソフトワンのキャップのつば部分に差し込む。
3.キャップに差し込んだままで、よく乾燥させる。


区分 : 日本製 ・ 医薬部外品

発売元 : ロート製薬株式会社
お客さま安心サポートデスク
東京 : 03-5442-6020
大阪 : 06-6758-1230
受付時間 9:00-18:00(土、日、祝日を除く)