ロートCキューブ ハイドロワン (500mL) ロート製薬
◎ソフトコンタクト用ケア用品(MPSタイプ)【医薬部外品】
特徴
シリコーンハイドロゲルレンズにぴったり!
落ちにくい脂質汚れまで強力洗浄でレンズくもらない
レンズくもりの原因 脂質除去
ゴロゴロの原因 タンパク除去
○すべてこれ1本でOK!
消毒/洗浄/すすぎ/保存
タンパク除去/脂質除去
ソフトレンズ用消毒液
処方のこだわり
1.タンパク汚れはもちろん、シリコーンハイドロゲル
レンズに付きやすい脂質汚れまでW洗浄!
2.高い消毒力
さまざまな雑菌を消毒、清潔に!
※こすり洗いを忘れずに。
3.たっぷりうるおう
うるおい成分 ヒアルロン酸Na配合
実感!だからクリアな視界で快適!
本品はすべてのソフト・使い捨てレンズに使えます。
レンズケース 使いやすさのこだわり
○ワンタッチ式でらくらく開閉!
○キャップに差し込みきちんと乾燥!
○ケースと一体型でフタもなくさない!
効能・効果
ソフトコンタクトレンズ(グループI〜IV)の消毒
表示成分
<有効成分>
1mL中にポリヘキサニド塩酸塩0.001mg含有
<配合成分>
粘稠剤、等張化剤、緩衝剤、安定剤、界面活性剤、pH調整剤
表示指定成分:エデト酸塩
用法・用量/使用方法
<用法・用量>
1.ソフトコンタクトレンズに、本剤を数滴つけて、レンズの両面を各々、20〜30回指で軽くこすりながら洗います。
2.洗ったレンズの両面を本剤で十分にすすぎます。
3.レンズケースに本剤を満たし、レンズを完全に浸し、ケースの蓋をしっかり締めます。そのまま4時間以上放置します。
<使用方法>
◎下記に従い、正しくケアをしてください。
レンズを装用する度にこすり洗いを行い、新しい薬液に入れ替えることが必要です。
ソフトコンタクトレンズを取り扱う前に、必ず石けんで手をよく洗います。
ステップ1・・・こすり洗い
目からはずしたソフトコンタクトレンズを手のひらにのせます。
レンズの表面に本剤を数滴つけて、レンズの両面を各々、20〜30回指で軽くこすり洗いします。
ステップ2・・・すすぎ
こすり洗いしたコンタクトレンズの両面を本剤で十分にすすぎます。
ステップ3・・・消毒・保存
レンズケースに本剤を満たし、レンズを完全にひたし、ケースのフタをしっかりと閉めます。
(レンズをはさまないようご注意ください。)
そのまま4時間以上放置すると消毒が完了します。
※レンズと瞳のために、本剤ですすいでから装着することをおすすめします。
※雑菌等が入る恐れがありますので、容器の先がレンズケースや液面、コンタクトレンズや指先等に触れないようご注意ください。
メーカーコメント
○「夕方になると視界が白くくもる・・・」その原因は“脂質汚れ”かも?!
シリコーンハイドロゲルレンズケアに最適*1な処方。
落ちにくい脂質汚れまで強力洗浄でレンズくもらない!
クリアな視界に!
*1:ロートCキューブシリーズ内
・レンズがくもらずクリアな視界で快適!
視界が白くくもる原因の“脂質汚れ”除去にこだわった処方。
「脂質除去」に特化した新しいケア剤を提案する事で、更なる満足度アップに貢献します。
区分 : 日本製 ・ 医薬部外品
発売元 : ロート製薬株式会社
お客さま安心サポートデスク
東京 : 03-5442-6020
大阪 : 06-6758-1230
受付時間 9:00-18:00(土、日、祝日を除く)