[★self] アンメルツNEO液 (90mL) 小林製薬【第2類医薬品】
◎外用消炎鎮痛塗布薬(★セルフメディケーション税制対象)
特徴
1.ジクロフェナクが患部に浸透、痛みを鎮める
2.3種の血行促進成分がじんじんという温かな実感とともに、滞った患部の血流を改善
3.l-メントール5%配合、爽快な使い心地
効能・効果
肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
内容成分・成分量
100g中
ジクロフェナクナトリウム・・・1g
l-メントール・・・5g
トコフェロール酢酸エステル・・・100mg
ノナン酸バニリルアミド・・・12mg
ニコチン酸ベンジルエステル・・・10mg
添加物として、グリチルレチン酸、ミリスチン酸イソプロピル、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、乳酸、エタノールを含む
用法・用量/使用方法
<用法・用量>
1日3〜4回、適量を患部に塗布する。
ただし、塗布部位をラップフィルムなどの通気性の悪いもので覆わない。
なお、本成分を含む他の外用剤を併用しない
使用上の注意
■してはいけないこと
1.次の人は使用しないこと
(1)今までに本剤によるアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれなど)を起こしたことがある人
(2)ぜんそくを起こしたことがある人
(3)妊婦または妊娠していると思われる人
(4)15才未満の小児
2.次の部位には使用しないこと
(1)目の周囲、粘膜など
(2)湿疹、かぶれ、傷口または化膿している患部
■相談すること
1.次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)本人または家族がアレルギー体質の人
(3)薬によりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれなど)を起こしたことがある人
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、製品のパッケージを持って医師または薬剤師に相談すること
(1)使用中または使用後、次の症状があらわれた場合
関係部位:症状
皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、痛み、ヒリヒリ感、かぶれなど
(2)1週間位使用しても症状がよくならない場合
3.まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。
その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称:ショック(アナフィラキシー)・・・使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。
保管および取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところ(冷暗所)に、キャップをしっかりしめて立てて保管して下さい。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(品質が変わるおそれがあります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
区分:日本製・第2類医薬品
お問合せ先
小林製薬株式会社
〒541-0045 大阪市中央区道修町4-3-6
TEL:06-6203-3625
TEL:06-6203-3673
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
■発売元:小林製薬株式会社