



マグロには 「 クロマグロ 」、 「 キハダ 」、 「 カジキ 」 …
いろいろな種類がありますが、こちらのマグロは多くの飲食店が使う 「 メバチマグロ 」 です。
なぜ飲食店が使うのかというと、「 メバチマグロ 」 は色合いが鮮やかで、色落ちがしにくいから!
肝心な ” 味 ” についても、クロマグロ、ミナミマグロに次ぐマグロとして、多くの飲食店で使われている理由です。

お刺身、手巻き寿司、漬け、山かけ…
少しキツめの ” わさび醤油 ” との相性がバツグン!
身はやわらかく、甘みがあり、コクがクチいっぱいにひろがるぅ? ( ̄¬ ̄*
酒の肴、ご飯のお供にもピッタリです♪
やわらかい身質のため、トロンととろけるような食感!
赤身独特のコクも強く、サッパリとした後味も人気の秘密です。
「 ( ” 大トロ ” や ” 中トロ ” のような ) 脂っこいのは苦手で… 」 という方は、これを食べてみてください!


