大峰荊芥連翹湯錠エキス剤240錠×2個 第2類医薬品  おおみねけいがいれんぎょうとうじょう

●大峰荊芥連翹湯錠エキス剤240錠【第2類医薬品】

【作用と効果】 
 
蓄膿症、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび 

【重要なお知らせ】

薬には効果(ベネフィット)だけではなく副作用(リスク)があります。 

副作用をなるべく抑え効果を最大限に引き出すことが大切です。

このために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。

荊芥連翹湯は漢方ですが副作用を引き起こす事がまれにありますので服用前に医師または薬剤師、登録販売者とご相談をお勧めいたします


 
商品名 大峰荊芥連翹湯錠(エキス剤240錠)【第2類医薬品】
大峰荊芥連翹湯錠(エキス剤240錠)の用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用して下さい
(食間とは,食後2〜3時間を指します。)
[年齢:1回量:1日服用回数] 
成人(15歳以上):4錠:3回 
15歳未満7歳以上:3錠:3回 
7歳未満5歳以上:2錠:3回 
5歳未満:服用しないで下さい
●使用上の注意
※相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
 (1)医師の治療を受けている人
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人
 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:食欲不振,胃部不快感
まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい
[症状の名称:症状]

間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする
肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる
腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい

用法関連注意(1)用法・用量を厳守して下さい。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい
荊芥連翹湯エキス(分量 2400mg ) の構成成分 トウキ…… 0.75g ,ケイガイ…… 0.75g,シャクヤク…… 0.75g
ボウフウ…… 0.75g,センキュウ…… 0.75g ,ハッカ…… 0.75g
ジオウ 0.75g, キジツ…… 0.75g,オウレン 0.75g ,カンゾウ…… 0.75g
オウゴン 0.75g, ビャクシ ……1.25g,オウバク 0.75g
キキョウ ……1.25g,サンシシ 0.75g ,サイコ…… 1.25g
添加物ステアリン酸マグネシウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),二酸化ケイ素,セルロース
効能・効果体力中等度以上で,皮膚の色が浅黒く,ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症:蓄膿症(副鼻腔炎)
慢性鼻炎,慢性扁桃炎,にきび
内容量 240錠×2個
使用期限 枠外上部シール部に記載
保存方法 ●保管及び取扱い上の注意
1.用法 用量を守ってください。(他のビタミン等を含有する製剤を同時に使用する場合には過剰摂取等に注意してください)
2.水分が錠剤に付きますと、品質の劣化をまねくおそれがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。
3.直射日光の当たらない涼しい所に保管してください
4.小児の手の届かない所に保管してください
5.使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。
6.他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
8.本剤は天然物を原料としているため,色調,味又は香り等に多少の差異が出ることがありますが,効果には変わりがありませんので安心して服用して下さい。
製造者販売元
会社名:大峰堂薬品工業(株
リスク区分 第2類医薬品
製品のお問い合わせ先 大峰堂薬品工業株式会社
〒635-0051 奈良県大和高田市根成柿574
お客様相談室
お問い合わせ 電話:0745)22-3601
受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く)
広告文責 サウス&ビューティー
電話 073-461-8458
特定販売時間:8:00〜13:00(日祝日除く)
相談可能時間:8:00〜13:00(日祝日除く)
【医薬品の使用期限】

ご購入日より6ヶ月以上となっております。
詳しい使用期限に関しましては、当店までご連絡ください。
医薬品につきましては、ご本人のみご購入頂けます。
ギフトによる注文はお受けできません。
医薬品の同一商品のご注文は、数量制限を致しております。
ご注文いただいた数量が、当店規定の制限を越えた場合には、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承願います

【広告文責】

サウス&ビューティー

店舗所在地:和歌山県和歌山市六十谷1342-43
店舗運営責任者:南 広行

TEL:073-461-8458

特定販売時間:8:00〜13:00(日祝日除く)

相談可能時間:8:00〜13:00(日祝日除く)



(医薬品販売業許可証について)

許可の区分:店舗販売業
者氏名:南 広行
店舗名称:みなみ薬品
店舗所在地:和歌山県和歌山市六十谷1342-43
許可番号:和歌山市指令保総第1251号
有効期限:令和元年8月30日から令和7年8月29日まで

【副作用被害救済制度のお問い合わせ先】

(独)医薬品医療機器総合機構
TEL:0120-149-931 (フリーダイヤル)