相続に詳しい2名の弁護士が様々なケースを想定して執筆していますので、一般的な遺言書・遺産分割協議書だけでなく、法律専門家として顧客の幅広い要望に合わせた遺言書、遺産分割協議書を作成することができるようになります。各遺言書、遺産分割協議書のひな型は、Wordファイルで収録されているので、自由に編集、カスタマイズすることができます。 【動作環境】 ※本商品はインターネットを使って「シリアルナンバー」を登録して書式等をダウンロードする商品です。本商品をご使用いただく為には、お使いのコンピュータが以下の要件を満たしている必要があります。 ※ご利用を開始する前に必ずご確認ください。お使いのコンピュータの環境がご不明の場合には、コンピュータ付属のマニュアルをご覧になるか、販売店もしくはコンピュータメーカーまでお問い合わせください。 ※商品をダウンロードできる期間は初回登録時から1年間です。この期間内に必ず商品をダウンロードしてください。 ※初回登録時から1年を経過しますとダウンロードページへのアクセスができなくなりますのでご注意ください(1年を超えてアクセスをご希望の場合は、再度本商品をご購入いただく必要があります)。 【ソフトウェア要件】 Microsoft Windows 10/11日本語版 Microsoft edje.44 以降で最適化されています。 Microsoft.NET Framework4.0 Microsoft Word 2019/2021/2022 Microsoft Access2007/Database Engine Adobe Acrobat Readerが必要です。 【ハードウェア要件】 CPU 1GHz以降推奨 メモリ RAM1GB以上推奨 画面 解像度1280ドット×768ドット以上推奨 プリンタ Windows対応のプリンタを推奨 【その他要件】 本商品はインターネットを利用した商品です。 したがって、次のパソコン環境が必要です。 インターネットに接続できる環境が必要です。 電子メールを受信できる環境が必要です。 インターネット接続にはADSLまたは光回線を推奨します。 |
サイズ | 個装サイズ:19×13.5×1cm |
重量 | 個装重量:130g |
仕様 | 【著者】 遺言書編:ヘリテージ総合法律事務所 弁護士 岩井知大 遺産分割協議書編:那須・本間法律事務所 弁護士 岡田武士 【収録書式】 遺言書編 0基本/1財産取得者の身分/2遺産(不動産)/3遺産(不動産以外)/4遺留分・特別受益/5遺産の分割・管理方法の指定/6信託/7条件・負担付/8受取人・遺言執行人等の指定/9撤回・変更/10特別方式遺言/11遺贈/12遺言類似契約例 遺産分割協議書編 0基本/1相続人/2特別受益・寄与分・特別寄与料等/3遺言との関係/4遺産(不動産)/5遺産(配偶者居住権)/6遺産(現金・預貯金)/7遺産(動産等)/8遺産(有価証券等)/9遺産(預貯金以外の金銭債権等)/10遺産(知的財産権)/11遺産(暗号資産)/12遺産(祭祀財産等)/13遺産(事業用財産)/14遺産(債務その他)/15代償分割/16換価分割/17遺留分/18数次相続/19一部分割/20後日新たに発見された遺産の取扱い/21遺産分割のやりなおし等/22遺産分割協議証明書 |
生産国 | 日本 |