![]() |
三菱車へ市販のカーオーディオ・カーナビゲーションの取り付けに。アンテナコントロール用変換ギボシ端子・他の機器の接続に便利なサブ電源付きです。 【使用方法】 1.バッテリーのマイナスターミナルを外してください。 2.本製品の各端子と、取り付けるカーオーディオ機器の各ハーネスを確実に接続してください。 3.本製品のコネクターと車両側のオーディオ用コネクターを確実に接続してください。 4.全ての配線が正しく確実に接続されているかを確認し、オーディオデッキにコネクターを接続してください。 5.バッテリーのマイナスターミナルを接続し、各カーオーディオ機器が正常に作動するか確認してください。 6.動作確認終了後、オーディオデッキを正しく取り付けてください。 【正しくお使いいただくために】 ※車体のネジや金属の部分に配線をはさみ込まないよう注意いてください。断線やショートにより故障や車両火災の原因になります。 ※コネクターの分解、配線の差し替え、被覆を切って分岐加工をしないでください。ショートや誤配線により故障や車両火災の原因になります。 ※高出力のカーオーディオ機器を取り付ける場合は、本製品のメイン電源端子に接続せずに、別売の専用電コード(ITEM No.2049リレー付電源ケーブル)を使用してバッテリーから直接電源を取ってください。 ※サブ電源に他のカーオーディオ機器を接続する場合は、適切なヒューズを配線に組み込んでください。 ※端子・コネクターは奥までしっかりと差し込み、確実に接続してください。 ※メイン電源・アクセサリー用電源のそれぞれの電流合計は、車両側(ヒューズボックス)の平型ヒューズの容量を超えないでください。 ※端子部が他の金属部に接触しないように、確実に絶縁してください。 ※適合車種以外には使用しないでください。 ※本製品使用時には、オーディオデッキの取扱説明書にしたがって接続してください。 ※サイズの合わない物は使用しないでください。 【その他】 ※本製品は自動車用です。自動車関連以外には使用しないでください。 ※仕様および外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。 ※パッケージ裏面の説明を必ずお読みください。 |
サイズ | 個装サイズ:24.2×7.5×3cm |
重量 | 個装重量:41g |
素材・材質 | ケーブル:AV0.5sq(電気用軟銅線) コネクター:PBT 端子:黄銅(スズメッキ) スリーブ:塩化ビニル |
仕様 | 対応車種:三菱車 |
生産国 | 日本 |