バームオレンジに、年齢肌*に必要なエイジングケア*1対応成分※をプラス。クレンジングするだけで、しっとり弾むようなハリ肌へ。 ※保湿成分 *年齢を重ねた肌 *1化粧品効能による、年齢に応じたお手入れ
バームオレンジに、年齢肌*に必要なエイジングケア*1対応成分※をプラス。クレンジングするだけで、しっとり弾むようなハリ肌へ。
※保湿成分 *年齢を重ねた肌 *1化粧品効能による、年齢に応じたお手入れ
天然由来成分99%以上配合
2024年のリニューアルで、天然由来成分99%以上配合を実現しました。洗浄成分も植物由来にこだわっているから、オイル級のクレンジング力なのに肌にやさしい使用感です。
美容液成分92%※配合
2024年のリニューアルで、新たに美容液成分をプラス。美容液成分※のかたまりで洗っているような、贅沢クレンジング体験で感動の洗い上がり。メークや毛穴汚れを落とすだけではなく、洗うたびにうるおいに満ちたハリ肌へ整えます。
※保湿・エモリエント・皮膚コンディショニング成分の合計、水を含む
肌のうえで+8℃*温感バームで肌をほぐし*1、汚れを落とす
リニューアル前のバームオレンジの良さはそのままに、じんわりとろける温感バームが、固くこわばった肌をほぐし*1、肌に負担をかけることなくメークや毛穴の奥の汚れ・くすみ*2・皮脂汚れまでしっかり絡め取ります。加えて、リニューアル後は角栓除去効果がパワーUP★。毛穴に詰まった頑固な角栓をスッキリ落とし、洗い上がりはザラつきのないなめらかな肌に。
★人工角栓洗浄試験結果より *室温24.3℃で保管した本製品を肌の上で塗り広げた際のバーム表面の温度差 *1肌を柔らげます *2古い角質や汚れ
より柔らかくなったバームが摩擦レス*に汚れに密着
2024年のリニューアルで、テクスチャーがより柔らかくなりました。肌にスルスル広がり、頑固な毛穴汚れもメークも摩擦レス*に絡めて落とします。また、ジャー容器は半透明に変わり、一目で中身が分かるようになりました。
*柔らかなバームがクッションとなり、肌をこすらない洗い方のこと
心まで洗う、優雅なオレンジローズの香り
人工香料は一切不使用。華やかで優雅な天然オレンジローズの香りです。心地良い香りに包まれ、リラックスしながらクレンジングを楽しんでほしい、そんな願いが込められています。
環境に配慮した取り組み
個装箱は環境に配慮した紙を採用。また、プラスチック削減にも着目し、これまで付属していたスパチュラを取りやめました。クレンジングを通じてサスティナブルな未来への一歩を踏み出します。
商品区分 | 化粧品 |
---|
成分 | グリセリン、オリーブ果実油、オレンジ油、PEG−10ヒマワリグリセリズ、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル−10、ステアリン酸グリセリル(SE)、エチルヘキサン酸セチル、アスタキサンチン、フラーレン、パルミチン酸レチノール、マンダリンオレンジ果皮エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アスコルビン酸、ハチミツ、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリー、ローヤルゼリーエキス、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、ミツロウ、ハチミツエキス、プロポリスエキス、ウンシュウミカン果皮エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ザクロ果実エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、トマト果実/葉/茎エキス、リコピン、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、シアノコバラミン、スクワラン、コーン油、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油グリセリズ、アンズ核油、ヤシ油アルキルグルコシド、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ウンデカン、トリデカン、トコフェロール、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、DATEM、BG、水 |
---|
生産国 | 日本 |
---|
広告文責 | 株式会社スタイルゲート |
---|
メーカー | ラフラ・ジャパン株式会社 |
---|
使用方法 | 1.マスカット1粒大を取る手と顔が乾いた状態で使います。マスカット1粒大を取り、手のひらに伸ばします。2.じっくり1分間マッサージ中指と薬指の腹を使って顔に伸ばし、深呼吸で香りを楽しみながらじっくりやさしくマッサージします。3.乳化してから洗い流す水かぬるま湯を少量加え、白く乳化したら十分に洗い流してください。 |
---|