バイク 電熱ジャケット 電熱ウエア 電熱ウェア USB ジャケット 17W インナー 【バッテリー別】QC USB電源対応 発熱 防寒対策 釣り キャンプ【型番:DJ-23180】

★★電熱インナージャケット★★
■当店オリジナルの電熱インナージャケットになります!
■クイックチャージ対応のハイパワーモデル!!!
■モバイルバッテリーで腕までヒーター付きはなかなかない!!
■電熱線内蔵により真冬でも寒さをしのぎます!
■バイク乗りはもちろん、釣りやキャンプされる方まで使っていただいても満足していただけると思います!

【サイズ・仕様】
<内容物>
■電熱服本体・・1
■洗濯袋・・・1
■説明書・・・1
■延長コード・・1

<仕様>

■素材:ポリエステル ★★商品情報をもっと見るを↓↓クリック★★
商品説明
商品名 バイク用  電熱ジャケット 17W インナータイプ 【型番:DJ-23180】 【バッテリー別売り】  
商品説明こちらの商品ページはバッテリーが付属しておりません!


★★バイク用オリジナル電熱インナージャケット★★
■当店オリジナル 電熱インナージャケットが完成いたしました!
■電熱線内蔵により真冬でも寒さをしのぎます!
■生地から選定、縫製までしっかりと作りこんでおります!
■バイク乗りはもちろん、釣りやキャンプされる方まで使っていただいても満足していただけると思います!
★★アピールポイント★★
★冬のバイク乗りの為に考えて作った電熱USBインナージャケット!
1.6枚のヒーターで上半身を温めます。
2.スマホを充電するモバイルバッテリーで発熱、(QC対応だともっと暖かい)
3.10000mahで最長4時間!(前後とも弱使用)
4.ストレッチで前傾もOK!
5.使わないときは隠して普通のジャケットに!
6.着丈も乗車を考慮し後ろ側を長くしました。
7.首元は従来のフリース
8.手首はリブ仕様
9.素材は箇所により最適なものに!
10.原付、小型のバッテリー搭載車にもUSBさえあれば・・・
★近年、多くの方が携帯充電の為、USB電源を装備しています。
付属の延長コードを使えば車両から電源が取れバッテリー切れを回避できます!!
※注1.USB充電がQCに対応していない場合は温度が低くなります。(緑色表示)
※注2.USB差込み口などは別途、ご用意が必要になります。
★お腹、背中、首元、腕に6個のヒーターを入れ、スイッチは2ヶ所!
 (必要な部分だけを暖めるように。暖かさは2段階調整可能です!)
※背中、首元、腕 =1スイッチ  お腹=1スイッチ
★洗濯可能 (洗濯ネット付属しています!)
※付属のキャップをつけ、当製品だけで回してください。

サイズ・仕様  【製品仕様】
■【型番】 DJ-23180
■サイズ:S、M、L、XL、XXL 5サイズ
■電源環境:【中温】5V/2A/10W以上 【高温】9V/2.2A/17W以上
■動作効率:10wUSB/17W
■出力端子規格:【中温】5V/2.1A 【高温】9V/2.2A
■入力端子規格:【中温】 5V/2.1A 【高温】9V/2.2A
■稼働時間 約(高温、赤=2時間 中温、青=4時間)※動作環境、温度等により異なります。

※ボタンが緑表示になってしまう方!
※モバイルバッテリーまたはUSBの差込がQCに対応していない可能性があります。
一度ご確認ください。
<内容物>
■電熱服本体・・1
■洗濯袋・・・1
■説明書・・・1
■延長コード(1m)・1

<素材>
■ナイロン
注意事項※必ず取扱説明書をお読みいただきご使用お願いいたします。
※他社のバッテリーによる不具合に関しては補償対象外となります。
※低温火傷を防ぐため、高温モードは一定間隔で温度調整を自動で行っております。そのため一時的に温度の波を感じる場合がありますが、故障ではありません。
※通常使用での保証は半年間となります。(バッテリーの充電保証などは別)




【モバイルバッテリーのスイッチについて】
■モバイルバッテリーを装着後、一定期間電源を入れないと、バッテリーの保護機能が働きジャケット側のスイッチでは電源が入りません。
■これはモバイルバッテリーの完全放電を防ぐ機能でありキャンセルができません。(安全装置ですので)
★対策としては、着用時に前側(お腹部分)の部分を低温モード(青)でつけておくとその後の操作がこのスイッチのみで可能になります。
前側の低温だけなら6時間以上は持ちますのでそれほどバッテリーの消耗はありません!


昨年モデルですが、■滋賀のMiライダーさん(ユーチューバー)に商品レビューしていただけましたΣ(・ω・ノ)ノ!
サイズ感や、着心地が分かりやすく説明してくれました!



■福岡のこつぶさんにも商品レビューしていただけましたΣ(・ω・ノ)ノ!
小柄なライダーさんで長距離を走る方なので、参考にしてみてください!