出羽桜酒造 山形 地酒 出羽桜 純米大吟醸 愛山 あいやま 1800ml 箱入り
出羽桜酒造 山形の酒 1,800ml出羽桜純米大吟醸 愛山(あいやま)※商品ボトルの栓の上からかぶせている白色の紙(帽子・傘)が随時、廃止になりました 実店舗氷温貯蔵瓶囲い
「山田錦」と「雄町」の血統を受け継ぐ、「愛山」は大粒で心白(米の中心部のデンプン質)が大きい反面、栽培が非常に難しく幻の酒米と言われています。出羽桜でも、年にタンク1本と限られた生産量ですが、大切に醸したその酒は米の甘味と旨味に溢れ、飲み込んだ後も豊かな余韻が続きます。
東北を代表する銘醸蔵として有名な出羽桜酒造の限定品、幻の酒米「愛山」仕込み 厳選酒米シリーズ・・・純米大吟醸「愛山」
「愛山」は1949年に兵庫県で誕生。「山田錦(やまだにしき)」と「雄町(おまち)」の血統を受け継ぐ。大粒で心白(しんぱく)【米の中心部の真白いデンプン質】が大きく、生産量が極めて少ない幻の酒米である。新品種が出来るまでには十年もの歳月がかかると言う。研究者は終戦前後の大混乱期に開発を進めていたに違いない。わが先人の飽くことのない探究心に崇敬の思いを抱きつつ、この希少なロマンの米を醸す。
〜お酒の特長〜
たっぷりとした香りと旨みに溢れ、豊かな余韻が続く
■冷やしてお飲みください ☆特別限定品ですので、氷温(-3℃)冷蔵庫で、貯蔵・熟成させています♪内容量 | 1,800ml |
保存方法 | 冷暗所に保存していただき、 開栓後はなるべく早くお召し上がり下さい。 |
生産地・蔵元名 | 山形県天童・出羽桜酒造 |
原材料 | 米・米麹 |
味のタイプ | 淡麗 辛口 |
その他 | お酒は20歳から! 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています! |